おバカTシャツのAHAHAショップへようこそ♪ClubTとUp-TとSKIYAKI GOODSで笑いをテーマにしたおもしろTシャツを販売しています!

ほら、ここにいっぱい憑いてるよ。

ほら、ここにいっぱい憑いてるよ。
ほら、ここにいっぱい憑いてるよ。

夏も終わりに近づいていますが

まだ暑さが続くようですのでちょっぴり冷んやりするデザインを作りました。

子どもが食事中食べ物が口の周りに付いた時に

親が「ほら、ここにいっぱい付いてるよ。」

なんて会話をする事があると思いますが

「付いてるよ。」が「憑いてるよ。」になると状況が変わって来ます。^^;

何気なくケチャップじゃなくてチョコレートじゃなくて

霊が憑いていたら怖いですよねぇ~^^;;

怖いですよねぇ~^^;;;

怖いですよねぇ~^^;;;;(THE無理矢理!)

合コン&ネタ用にお使い頂けますので

ホラー調Tシャツでドッキリ一発いかがです♪

AHAHA店長作憑いてるよTシャツは

相手を100%冷んやりさせる自信だけはあります!(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




スポンサーサイト






祝ってやる

祝ってやる
祝ってやる

とある心霊スポットの森の中の1本の木に

赤いペンキで「祝ってやる」と落書きされていました。

ソレをTシャツのデザインにしました。

ただ、それだけです。(笑)

今回のデザインも前回の記事で書いたおもしろ写真の中からネタを頂きました。

心霊スポットで赤い字で「呪ってやる」と書いていたら

ひぇ~(>_<)怖いよ~と背筋が凍りますが「祝ってやる」ですから

あ、そうですか…ありがとうと感謝しないといけませんね。(笑)

(何に対して感謝?)

木に書いてあった風に真似てホラー調のデザインにしました。

誰かを怖がらせながら祝いたい方1枚どうぞ♪

今回のデザインのポイント:べっとりとした血を付けた所。(血に見えますよね?)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







毒妻

毒妻
毒妻

鬼嫁なんて可愛いもんです。(笑)

毒妻よりはですが…。^^;

今回の毒は毒舌の毒じゃありませんよ。

いや~恐ろしいです。

世間を震撼させているあの事件です。

まだ否認している状態ですので

この先どう進展するのか分かりませんが

お金持ちで身寄りがない高齢男性は戦々恐々としているのではと

心配でなりません。

もうこれ以上増えてほしくないです。

数年に1回このような事件が起きますが科学的に分析して

未然に防げないかな~と頭が弱いAHAHAショップは思っています。

う~ん、なんとかならないもんですかね~(/ω\)

アインシュタインさん並の頭が欲しいな♪

ピカッとひらめきたいです。

ひらめけ~ひらめけ~

(゜-゜)(゜.゜)(゜-゜)(゜.゜)(゜o゜)あ!ひらめかない…。

(あばれはっちゃくのようにはいかない悲しい現実が今ここに!!)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







押しピン(画鋲)が刺さっていますよ

押しピン(画鋲)が刺さっていますよ
押しピン(画鋲)が刺さっていますよ背面
押しピン(画鋲)が刺さっていますよ
押しピン(画鋲)が刺さっていますよグレーバージョン
押しピン(画鋲)が刺さっていますよグレーバージョン背面
押しピン(画鋲)が刺さっていますよグレーバージョン

これだけものすごい量の押しピン(画鋲)が

刺さっていたら痛いだろうなと思い作りました。(笑)

前だけじゃなく背中も押しピン(画鋲)だらけです!!

試しに挑戦してみたい方はイラストの押しピン(画鋲)の上に

本物をブスっと刺してください。(軽く刺してね!)

自分はガマン出来ない痛みだろうな…。^^;

ドMの方は快感でヤミツキになるかもしれませんね♪

ちなみに「押しピン」という名前は東日本ではあまり使わないそうですね。

今回のデザインを作成中に調べていましたら

東日本の方は「画鋲」がメインだという事を知りました。

自分は西日本在住ですが「押しピン」と「画鋲」両方とも言いますね。

東と西では色々な文化の違いがありますが

新たな情報を知る度にへぇへぇへぇとトリビアボタンがあったら押したくなります。

文化の違いのデザインも作ってみようかなと

頭の中ぐるぐる回転中のAHAHAショップでした~

う~ん…(-""-)ただいま考え中


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







眼科

眼科
眼科

じっ~とコチラを見ているようで怖い仕上がりになりました。(笑)

コンタクトレンズのCM(たしか…すみれさんが出演されています。)の中に

登場する眼科の看板が

このような感じ↑でしたので面白いなと思いデザインを作りました。

CMの眼科の看板よりもホラーで気持ちが悪くなってしまいましたが

おどろおどろしいのが好き❤な方向けとしていかかでしょうかね♪

眼科以外にも作る予定で今後記事で紹介したいと思います。

よ~し!へんてこりんな総合病院を作るぞ!(^^)!

次は何科にしようかな♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







恐ろしい蚊!!

恐ろしい蚊!!
恐ろしい蚊!!

70年ぶりに日本国内でのデング熱の感染が報告された事で

連日報道され大騒ぎになっていますね。

先程見たニュース記事によりますと

東京都以外での感染者(海外渡航歴なし・都内に行っていない)が

確認されたとの発表がありましたが

今後も範囲が拡大して行きそうな予感がするのは

自分だけじゃないと思います。

今回のデザインはデング熱ウィルスを持った蚊に対する気持ちを

マンガの吹き出し風にして表現しました。

「恐ろしい蚊!!」 Σ(ll||д゚ノ)ノ ←顔文字にするとこんな感じ。

デング熱に罹らない為にも

念のため外出時のTシャツは半袖ではなく長袖でお願いします。

虫よけスプレーもいっぱいかけて蚊に刺されないようにしましょう。

備えあれば憂いなしでございます。

ヒトスジシマカの寿命:約30日。(頼む早くお陀仏~(^人^))


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







赤マント青マント

赤マント青マント
赤マント青マント

最近の子どもたちの間で流行っている怪談話が

「赤マント青マント」だそうです。

「トイレの花子さん」は古いんだそうです。

怪談話にも流行があるとは…。

「赤マント青マント」の話を簡単に書くとこうです。

放課後のトイレに妖怪が出てきて

子どもに赤いマントと青いマントどちらがいい?と聞いてきて

赤いマントを選ぶと血まみれで殺され

青いマントを選ぶと血を抜かれて真っ青になって死ぬ

と、どちらを選択してもTHE ENDと救いようがない話です。

(内容は諸説あります。)

「赤マント青マント」という怪談話は最近出来たモノではなくて

戦前からあるそうです。

情報量が乏しい戦前の子どもたちはさぞかし恐怖に脅えたでしょうね。

放課後のトイレに妖怪が出るよりも

う○ちが便器の外にある方が恐ろしいAHAHAショップでした。

頼むから便器内にしてくれ!!(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







コチニール

コチニール
コチニール

赤色の着色料のコチニールの正体って

カイガラムシを乾燥させたモノだったのですね。(ひぃ~)

一部のイチゴミルクの飴やかまぼこ

ストロベリー味のヨーグルト等にも使われているというコチニールですが

ソレが入ったモノを食べていたかもしれないと想像しただけで

う゛っ |電柱|ヽ(_ _|||)))) オェェェ!!

気持ちが悪いです。

そこで今回はおどろおどろしい感じのデザインにしてみました。

ホラー映画のタイトル風でもあります。

ハァ、

今度から買う時に原材料表示の所をよくチェックしないとダメですね。

(´ж`;)うぷ。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







階段のない家

階段のない家
階段のない家

平屋じゃないですよ。

二階建ての家ですよ。

怖くないですか?

想像してください。

二階建ての家なのに階段がないなんて

めちゃくちゃ怖くないですか?

家のどこかに階段を隠していたり

階段チェストもありませんよ。

怖くないですか?

ずっ~と想像していたら鳥肌が立ってホラー調のフォントで

映画のタイトルっぽいデザインが仕上がりました。

まだ、想像は続きます。

家は白い洋館で

白いドレスを着た小雪さん風の綺麗な女性が住んでいます。

主人公は家に招かれ違和感を感じます。

この家は二階建てなのに階段がないと…。

なのに小雪さん風の綺麗な女性が

いつの間にか2階にいてロッキングチェアに座って

編み物をしているのです!!

一体どうやってw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

主人公は生命の危機を感じ家から出ようとしますが

鍵がかかって出られない! Σ(゜ロ゜;)!!

急いで脱出を図ろうとする主人公の背後に

2階いたはずの小雪さん風の綺麗な女性が立っています。

そして一言…

「私、世界中の誰よりも1日早く金環日食を見たの…。」

ひぃ~ !!!((ll゚゚Д゚゚ll))!!!











ええ、皆さん

長らくアホコントにお付き合いくださって誠にありがとうございました。(笑)

BGM:蒲田行進曲


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







俺の嫁・をりゑ28才

俺の嫁・をりゑ28才
俺の嫁・をりゑ28才

構想3年!やっとデザインが完成しました。

俺の嫁シリーズの第一弾を

やっとお披露目する事が出来ました。

いやぁ~完成するまで3年も掛かるなんて

大作映画並みじゃないですか!(掛かりすぎ)

実は当初萌え萌え系の俺の嫁Tシャツにする予定でしたが

あ~でもないこ~でもないとデザインを作成している内に

ど~したものか自分でもわけがわからなくなり

なぜか出来上がったモノがレトロなホラー調に…?!

アレ!こんなはずじゃなかったのに!なんでこうなるの!!

貰いモノのカットマネキンを写真に撮って

加工したら↑こんな感じになってしまいました。

第一弾の俺の嫁はをりゑ28才以外の

設定は特にありませんですので

ご自由にアナタ好みの色に染めてやってください。

どうか、をりゑをよろしくお願いします。

AHAHAショップ「をりゑ、ご主人様に可愛がってもらえな。」

をりゑ「はい。」

AHAHAショップ「幸せになるんだよ。」

をりゑ「はい。」

AHAHAショップ「達者でな!」

をりゑ「お世話になりました。」

AHAHAショップ「二度とかえって(返却)来るんじゃないよ。」

どうか、どうか、をりゑが売れますように…。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!









ページ最上部へ