おバカTシャツのAHAHAショップへようこそ♪ClubTとUp-TとSKIYAKI GOODSで笑いをテーマにしたおもしろTシャツを販売しています!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



[ --/--/-- ] スポンサー広告

変体仮名・御タオル

変体仮名・御タオル
変体仮名・御タオル

変体仮名シリーズ第12弾は「御タオル」です。

「タ」と「オ」と「ル」が変体仮名でございます。

「タ」は漢字の「多」、「オ」は漢字の「越」、

「ル」は漢字の「留」を崩したモノです。

今回のデザインはのし風にしてみました。

粗品にタオル、いえいえ、Tシャツはいかがですか♪

Tシャツを畳んでタオルに見せかけても面白いですね~。

広げてみたらTシャツだったなんてミニドッキリ楽しいですね~。

粗品ですから大量にどうぞどうぞ¥


変体仮名・御タオル大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




スポンサーサイト






変体仮名・すし

変体仮名・すし
変体仮名・すし

変体仮名シリーズ第11弾は「すし」です。

「す」が変体仮名で漢字の「寿」を崩したモノです。

今回のデザインはTシャツ全体にどんっ!と配置せずに

ポロシャツのようなワンポイントロゴにしてみました。

いかがでしょうか?

たまに控えめにしてみるのも良いですね。(いつも我が強いからね。)

お寿司(鮨)が大好きな方や、

日本へ観光に来られている外国人向けのおみやげ(お土産)にも

よろしいのではないでしょうかね♪

OH! I LIKE SUSHI ❤

OH! I LIKE HENTAI ❤ 

※くれぐれも+KANAをお忘れなく~( *´艸`)

変体仮名・すし大

ポロシャツもありますよ♪


変体仮名・すしポロシャツ大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







変体仮名・御手毛登(おてもと)

変体仮名・御手毛登(おてもと)
変体仮名・御手毛登(おてもと)

変体仮名シリーズ第10弾は「おてもと」です。

今回、暖簾ではなくてわりばし(割り箸)入れに書かれてあるのは、

「御」と「手」が漢字、「も」と「と」が変体仮名でございます。

「も」は漢字の「毛」、「と」は漢字の「登」を崩したモノです。

御手茂登バージョンもありますが、

「茂」のフリーフォントがなかったので御手毛登にしました。

おてもとのように

AHAHAショップのTシャツを

いつもあなたのおそばに置いてくれなはれ~❤


変体仮名・御手毛登(おてもと)大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







変体仮名・せんべい

変体仮名・せんべい
変体仮名・せんべい

老舗飲食店の変体仮名シリーズ第9弾は「せんべい」です。

今回、暖簾に書かれてあるのは、

「せ」と「ん」がひらがな、「べ」と「い」が変体仮名でございます。

「べ」は漢字の「遍」、「い」は漢字の「以」を崩したモノです。

「せんべい」と四文字ですので、

デザインのバランスを良くする為にせんべいを2枚付けました。

昔ながらの堅焼き煎餅に海苔が付いて美味しそうです。(妄想中)

歯が折れるかもと心配しながら

バリバリとおせんべいを食べています。^^(続・妄想中)

(*´Д`*)ああ、海苔の香りが最高❤(続々・妄想中)

次回に続きます。


変体仮名・せんべい大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







変体仮名・登宇婦(とうふ)

変体仮名・登宇婦(とうふ)
変体仮名・登宇婦(とうふ)

老舗飲食店の変体仮名シリーズ第8弾は「とうふ」です。

今回、暖簾に書かれてあるのは、

「と」「う」「ふ」すべてが変体仮名でございます。

「と」は漢字の「登」、「う」は漢字の「宇」、

「ふ」は漢字の「婦」を崩したモノです。登宇婦=豆腐と読むのですね。

今回のデザインは木綿豆腐と絹豆腐付でございます。

どっちが木綿で絹かはご想像にお任せします。(笑)

豆腐が大好きな方、と・う・ふだけに1丁どうぞ♪

次回に続きます。(こうなったらとことんやるぞ!)


変体仮名・登宇婦(とうふ)大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







変体仮名・ぜんざい

変体仮名・ぜんざい
変体仮名・ぜんざい

老舗飲食店の変体仮名シリーズ第7弾は「ぜんざい」です。

今回、暖簾に書かれてあるのは、

「ぜ」と「ん」がひらがなで、「ざ」と「い」が変体仮名でございます。

「ざ」は漢字の「左」、「い」は漢字の「以」を崩したモノです。

老舗飲食店のシリーズ第5弾の変体仮名・志る古(しるこ)の記事に、

ぜんざいの変体仮名が分からないので

デザインを作れないと嘆いていましたが、

再度、検索方法を変えて調べました所、

ぜんざいの変体仮名が判明しまして^^こうして記事で書く事が出来ました。

おしるこよりぜんざいが好きなAHAHA店長は

とっても嬉しいのであります!!(^O^)

ただ、変体仮名シリーズ初の4文字でデザイン作成中は苦労しました。

4文字を入れる事で偏ってバランスが悪くなりましたので、

ソレを解消する為にぜんざいが入ったお椀付でございます。(笑)

次回に続きます♪


変体仮名・ぜんざい大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







変体仮名・うどん

変体仮名・うどん
変体仮名・うどん

老舗飲食店の変体仮名シリーズ第6弾は「うどん」です。

今回、暖簾に書かれてあるのは、

「う」と「ん」がひらがなで、「ど」が変体仮名でございます。

「ど」は漢字の「登」を崩したモノです。

老舗飲食店のシリーズ第1弾の変体仮名・起楚者(きそば)に比べたら、

うどんはあまり見かけない数が少ないようです。

自分もうどんバージョンは見た事がありません。

それにしても、連日、くねくねした変体仮名を見ていますと…

自分の体もくねくねになりそうです。(笑)

次回に続きます。

(ここまでしつこいと変体仮名ならぬ変態かな。( *´艸`) )


変体仮名・うどん大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







変体仮名・志る古(しるこ)

変体仮名・志る古(しるこ)
変体仮名・志る古(しるこ)

老舗飲食店の変体仮名シリーズ第5弾は「しるこ」です。

今回、暖簾に書かれてあるのは、

「し」と「こ」が変体仮名で、「る」がひらがなでございます。

「し」は漢字の「志」、「こ」は漢字の「古」を崩したモノです。

第4弾の「だんご」の場合は(詳しくはコチラ

「ご」が「古」を崩したモノに濁点が付いてありましたね。

今回のデザインを作成中に「しるこ」があるなら

「ぜんざい」もあるだろうと思い調べましたら

変体仮名バージョンが見つかりませんでした。^^;

おしるこよりもぜんざい好きなAHAHA店長としましては

ちょっと残念です。^^;;(ドナタか情報求ム!!)

次回に続きます。(THE使いまわしの鬼!!)

ψ(^Ф∀Ф^)ψケケケ


変体仮名・志る古(しるこ)大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







変体仮名・だんご

変体仮名・だんご
変体仮名・だんご

老舗飲食店の変体仮名シリーズ第4弾は「だんご」です。

今回、暖簾に書かれてあるのは、

「だ」と「ご」が変体仮名で、「ん」がひらがなでございます。

「だ」は漢字の「多」、「ご」は漢字の「古」を崩したモノで、

両方とも濁音ですので濁点が付いています。

天ぷらバージョンは「ぷ」の変体仮名に○付でしたね。

団古バージョンもあるみたいですが、

「団」の変体仮名がフリーフォントにありませんでしたので、

「多」バージョンにしました。

そして、今回のだんごには第1~3弾のシリーズにはなかった

お団子のイラスト付~です!!

白色ですが、みたらし団子と草団子です。(どっちがどっちかわからねぇ~)

お団子が大~好きな方、

Tシャツをお召しになってお団子をパクパクしませんか♪^^

変体仮名・だんご大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!







変体仮名・うなぎ

変体仮名・うなぎ
変体仮名・うなぎ

老舗飲食店の変体仮名シリーズ第3弾は「うなぎ」です。

今回、暖簾に書かれてあるのは、

「う」と「ぎ」がひらがなで、「な」が変体仮名でございます。

う~ん( 一一)…。

「な」もひらがなで良いのではと思うのは自分だけでしょうか?(笑)

ソレにひらがなの「な」と変体仮名の「な」って(…似たり寄ったり。)

ちなみに、変体仮名の「な」は漢字の「奈」を崩したモノでございます。

ひらがなの「な」も元は「奈」から作られていますから、

やっぱり、ひらがなの「な」でいいじゃ~ん!!( *´艸`)

変体仮名大好きな方、うなぎ(鰻・ウナギ)大好きな方、どうぞどうぞ♪

次回に続きます。


変体仮名・うなぎ大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!









ページ最上部へ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。