おバカTシャツのAHAHAショップへようこそ♪ClubTとUp-Tで笑いをテーマにしたおもしろTシャツを販売しています!
月別アーカイブ  [ 2014年11月 ] 

≪ 前月 |  2014年11月  | 翌月 ≫

プロ彼女募集中

プロ彼女募集中
プロ彼女募集中

西島ショックからまだ立ち直っていない世の女性が多い中

ソレ関連で奥様になられた女性がプロ彼女なのでは

というニュース記事を読みました。

そこではじめて「プロ彼女」という言葉を知りました。

ご存じない方の為にご説明致しますと

プロ彼女とは女子力がとても高く何をやっても完璧な彼女の事です。

中には芸能人やスポーツ選手専門のプロ彼女もいまして

口が堅く周りにペラペラとしゃべらない為

ネット検索をしても情報が出て来ないそうですよ。

今回のデザインはプロ彼女を募集している方の為に作りました。

Tシャツを着て街へ出て思う存分アピールしてください。

プロ彼女がスキップしながらやって来るかもしれませんよ♪

ルンルンルン(∩´∀`)∩来ちゃった❤


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




スポンサーサイト



関連記事



怒りの人間シリーズ・中華丼のうずら卵編

怒りの人間シリーズ・中華丼のうずら卵編
怒りの人間シリーズ・中華丼のうずら卵編

怒りの人間シリーズ第6弾でございます。

今回は「中華丼のうずら卵を勝手に食べた奴は誰だ!!」です。

みなさんは好きなおかずを最初に食べますか?

それとも最後に食べますか?

AHAHAショップは子どもの頃は好きなおかずを最後に食べていましたが

大人になってからは最初に食べるようになりました。

大好きなおかずを食べる前に

ぽっくり逝くなんて事があるかもしれないので…。(笑)

歳を取る度に好きなモノを一刻も早く口の中に入れたい願望が

止まらなくなって困っています。^^;

中華丼の中に入っているうずら卵も好きなおかずの一つです。

楽しみにしていたうずら卵を誰かにパクッと食べられたらと

想像しただけでもう怒り心頭です!!

食べ物の恨みは怖いんだぞぅ~<`ヘ´>ぷんすかぷん

うずら卵を勝手にたべられないようにする防止策:

中華丼のごはんの中へうずら卵を隠す。白くて見分けが付かない!

ナイスアイデア( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



一服の清涼剤

一服の清涼剤
一服の清涼剤

ささやかだが

束の間さわやかな気分にさせるような行為や事柄をいう。

(大辞林第三版の解説より)

↑一服の清涼剤の意味でございます。

もうすぐ忘年会のシーズンですので

宴会のネタ用に着て欲しいなと思い作りました。

一服の清涼剤になって上司を

さわやかな気分にさせてみてはいかがでしょうか♪

束の間我慢すればいいのですから

出来ますでしょう( *´艸`)

ハァ、今月はTシャツ1枚とマグカップ1個が売れただけです。

ショックで落ち込んでいるAHAHAショップを

どなたか一服の清涼剤になってさわやかな気分にさせてください!

御礼に一服の清涼剤Tシャツを1枚お送りします。

請求書付きで。(ぷぷぷ)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



Crack your fart and sleep

Crack your fart and sleep屁こいて寝よ
Crack your fart and sleep

見た目は横文字でおしゃれ風なデザインの

恥ずかしい英語シリーズでございます。

「Crack your fart and sleep」の意味は

「屁こいて寝よ。」です。

今回のデザインは大阪府民限定といっても過言ではないでしょう。

大阪ではひまでしょうがない時に何もする事がないから寝よっか

という意味で「屁こいて寝よ。」と使います。

(※使わない方もいますし、あくまで言葉で言っているだけで

全員屁はこかないですよ。^^中にはあいさつがわりにこく方がいるかも。^^;)

子どもの頃から関西のTV番組をよく見ていたAHAHAショップは

自然と「屁こいて寝よ。」は知っていました。

しかし、大阪の文化をあまり知らない離れた地域にお住いの

特に東日本の方は「屁こいて寝よ。」と言われたらびっくりするでしょうね。

東日本(特に関東)だと「暇だから風呂入って寝るか。」みたいな

表現になるでしょうか?

そう、お使いなりますか?

東日本の方ご一報くださると嬉しいです♪

今回のデザインの秘密:○| ̄|_ =3のイラストがどこかに隠れている。

ご購入された方だけわかります。どこに○| ̄|_ =3があるかな?(ぐふふ)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



毎朝スムージー飲んでいます♪

毎朝スムージー飲んでいます♪
毎朝スムージー飲んでいます♪

女優やモデルの間でブームになりやがて一般にも広がった

スムージーですがみなさん毎朝飲んでいますか?

女優やモデルのブログで

競ってオリジナルレシピを発表しあっているスムージーですが

みなさん毎朝飲んでいますか?

私、スムージー飲んでこんなにキレイになりました☆と

自慢げに語っている女優やモデルですが

みなさん毎朝飲んでいますか?

ミキサーに野菜や果物を入れて混ぜたジュースでしょという

認識しか持っていないAHAHAショップが書く今回の記事には

ところどころ毒がありますので解毒作用があるスムージーを

飲んで女優やモデルのようにキレイ(特に心)になりたいと思います。(笑)

来年の今頃は違うブームで女優やモデルが

こんなあんなでキレイになりました☆って言ってるだろうな…。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



毒妻

毒妻
毒妻

鬼嫁なんて可愛いもんです。(笑)

毒妻よりはですが…。^^;

今回の毒は毒舌の毒じゃありませんよ。

いや~恐ろしいです。

世間を震撼させているあの事件です。

まだ否認している状態ですので

この先どう進展するのか分かりませんが

お金持ちで身寄りがない高齢男性は戦々恐々としているのではと

心配でなりません。

もうこれ以上増えてほしくないです。

数年に1回このような事件が起きますが科学的に分析して

未然に防げないかな~と頭が弱いAHAHAショップは思っています。

う~ん、なんとかならないもんですかね~(/ω\)

アインシュタインさん並の頭が欲しいな♪

ピカッとひらめきたいです。

ひらめけ~ひらめけ~

(゜-゜)(゜.゜)(゜-゜)(゜.゜)(゜o゜)あ!ひらめかない…。

(あばれはっちゃくのようにはいかない悲しい現実が今ここに!!)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



西島さんが結婚したので会社を辞めて出家します

西島さんが結婚したので会社を辞めて出家します
西島さんが結婚したので会社を辞めて出家します

あの西島さんがご結婚されたという事で

おめでとうございます。

世の女性達が西島さんの結婚にショックを隠し切れないそうで

「西島ショック」というリーマンショックのような

言葉が生まれた程です。

そして今回のデザインはツイッターにこのような↑つぶやきが

あったとTVで取り上げられていましたので

面白いなと思い早速デザインを作りました。

中にはあまりのショックで会社を早退した方がいたそうで

ほんまかいな?と思ってしまいましたが

西島さんの結婚発表の次にはあの向井さんもご結婚と

まさにWの悲劇状態となりさらに世の女性達が

悲しみにくれたそうです。

AHAHAショップの周りにはそのような方がたまたまなのか

いらっしゃらなかったので実感がありません。

次はあの竹野内さんかな~?

「竹野内ショック」という言葉が飛び交うかどうか楽しみです。

西島さんご結婚でショックを受けて出家したい方

1枚いかがですか♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



貰ったら贈り返す倍返しだ!マグカップが売れました

貰ったら贈り返す倍返しだ!マグカップ

UPSOLDにて、貰ったら贈り返す倍返しだ!マグカップが

1個売れました。

ありがとうございます!!

はじめて売れました。

UPSOLDでの売上はなんと4ヶ月ぶりでございます。

やっと売れた~って感じで嬉しいです。^^♪

でも今なぜ倍返しが売れたのでしょう?

昨年の流行語大賞ですよ…。(笑)

忘れた頃にグッズが売れるという不思議な現象は

過去にも何度かありました。

こういうのは何度でもwelcome!!ですよ♪

また忘れた頃に売れるといいな…今度はいっぱい❤


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



大好きわかめごはん

大好きわかめごはん
大好きわかめごはん

前回の記事のグリンピースごはんの姉妹シリーズです。

わかめごはんが大好きな方の為に作りました。

グリンピースごはんの時と同様に

家で食べた記憶はほとんどないのに

給食のわかめごはんの印象はとても強いです。

好き嫌いが分かれるグリンピースごはんと比べて

わかめごはんは人気の給食メニューだったと思います。

AHAHAショップもわかめごはん好きでした~^^

白米命ですのでそのままだろうが混ざっていようがなんでも大好物です❤

あぁ、わかめごはんが食べたくなってきました…。

モグモグ(^~^)して磯の香りと田園の香りを口の中に閉じこめて

ひとり占めしたいなぁ~(*´ω`*)

わかめごはんのレシピを検索すると

たくさん出て来ましたのでびっくりしました。

わかめごはんお好きな方多いのですね。

と、いう事は大好きわかめごはんTシャツが売れる確率が高い

と言っても過言ではないかな¥(ぐふふ)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



大好きグリンピースごはん

大好きグリンピースごはん
大好きグリンピースごはん

子どもの時に給食でよく頂きました。

家で食べたでしょうが記憶にないですね。

とにかく給食のメニューの印象が強いです。

グリンピースごはんは好き嫌いが分かれる食べ物ですね。

給食時に同級生がグリンピースごはんが嫌いで

豆を1個1個箸でつまんで取り出していました。(笑)

自分は好きで給食に登場した時はうれしかったですね。

母校の給食レベルが高くメニューが全部美味しかったので

グリンピースごはんも口に頬張って(^~^)♪←こんな感じで頂きましたよ。

硬めの白米に程よい塩味のグリンピースの割合のバランスが絶妙で

あぁ、また食べたいなぁ❤

自分で作った事がありますが

給食時の味の再現が出来ないのでレシピが欲しいです。

求ム!グリンピースごはんのレシピ!!

グリンピースごはんが大好きな方1枚いかがですか♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



365日夜更かし

365日夜更かし
365日夜更かし

体に悪いと思っていてもついやってしまう夜更かしです。

今回のデザインは365日(4年に1度は366日)毎日

夜更かしをしている方に着て欲しいなと思い作りました。

AHAHAショップはダメよ、ダメダメと思いつつ

つい夜更かしをしてしまい後悔する人間です。(反省!)

寝不足が原因で何度体調が悪くなったか…。

でも、やっちゃうんですよね~^^;

だって夜更かし楽しいもん♪

今回のデザインには裏テーマがございます。

TV「月曜から夜ふかし」に対する感謝の気持ちがソレでございます。

Tシャツデザインを作るようになりましてからは

何が一番苦労するかと申しますとやはりネタでございます。

毎週「月曜から夜ふかし」を拝見後

次から次へと面白いネタがいっぱいで

ありがたくTシャツデザイン制作に使わせて頂いております。

今後ともよろしくお願いいたします!日本テレビ様❤

今日の彦摩呂さんのお言葉をお借りしました:

「月曜から夜ふかし」はTシャツデザインネタの宝箱や!


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ちょっといかがわしい所へ行ってくる

ちょっといかがわしい所へ行ってくる
ちょっといかがわしい所へ行ってくる

さて、ドチラへ行かれるのでしょうか?(笑)

人によっていかがわしい所は違います。

AHAHAショップが思ういかがわしい所は=ムフフ❤な施設でございます。

ムフフ❤な施設とは一体どのような場所かと言いますと…

あまりにもお下品な話になりますので書くのを控えさせて頂きます。

当ブログの品位が下がっては大変でございます!!

品なんてないでしょとどこからかツッコミの声が聞こえてきそうですが

スルーさせて頂きます。( *´艸`)

今回のデザインは長寿番組のTV「新婚さんいらっしゃい!」の

ロゴのパロディでもあります。

が、こうして記事を書かない限り誰もパロディとは気づかれないでしょう。

似せられる画力が欲しい…。(とほほ)

でも、少しだけ似ていますよ♪

特に最後のハートのびっくりマークの所です。

ちょっといかがわしい所へ行きたいけど声に出せない方

Tシャツを着て奥さま(ご主人)&彼女(彼氏)にアピールしてみませんか♪

もしかしたら笑顔で「いってらっしゃい♪」って

言ってくださるかもしれませんよ。

(^.^)/~~~さようならという意味でね。

今日の疑問:奥さま&彼女が行くいかがわしい所ってドチラかしら(?O?)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



押しピン(画鋲)が刺さっていますよ

押しピン(画鋲)が刺さっていますよ
押しピン(画鋲)が刺さっていますよ背面
押しピン(画鋲)が刺さっていますよ
押しピン(画鋲)が刺さっていますよグレーバージョン
押しピン(画鋲)が刺さっていますよグレーバージョン背面
押しピン(画鋲)が刺さっていますよグレーバージョン

これだけものすごい量の押しピン(画鋲)が

刺さっていたら痛いだろうなと思い作りました。(笑)

前だけじゃなく背中も押しピン(画鋲)だらけです!!

試しに挑戦してみたい方はイラストの押しピン(画鋲)の上に

本物をブスっと刺してください。(軽く刺してね!)

自分はガマン出来ない痛みだろうな…。^^;

ドMの方は快感でヤミツキになるかもしれませんね♪

ちなみに「押しピン」という名前は東日本ではあまり使わないそうですね。

今回のデザインを作成中に調べていましたら

東日本の方は「画鋲」がメインだという事を知りました。

自分は西日本在住ですが「押しピン」と「画鋲」両方とも言いますね。

東と西では色々な文化の違いがありますが

新たな情報を知る度にへぇへぇへぇとトリビアボタンがあったら押したくなります。

文化の違いのデザインも作ってみようかなと

頭の中ぐるぐる回転中のAHAHAショップでした~

う~ん…(-""-)ただいま考え中


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事
  • 毒妻
  • 眼科



雨の宿

雨の宿
雨の宿

演歌歌手が歌いそうな曲のタイトルみたいな

「雨の宿」ですが今回のデザインは音楽とは全く関係のない

とある商品のパロディでございます。

何の商品かと申しますと…「雪の宿」でございます。

あのお菓子のおせんべいの「雪の宿」です。

三幸製菓から発売されているロングセラー商品の「雪の宿」です。

甘いモノがお好きな方は一度は召し上がった事があると思います。

AHAHAショップは「雪の宿」をわざわざスーパーへ行って

買ったりはしませんが家の戸棚に置いてあるとつい手が出てしまい

パク、パリパリパリと食べてしまいます。

大好きなお菓子ではありませんが

なぜか家にあると手が勝手に「雪の宿」が

入った袋から1個取って食べてしまいます。(笑)

不思議だなぁ~^^♪

大好物じゃないのになぁ~^^;

「雪の宿」のロゴを見ていたらパロディデザインが思い浮かびまして

こんな感じ↑のデザインが出来ました。

今回のデザインの反省点:梅雨の時期に作れば良かった。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



怒りの人間シリーズ・寿司ほったらかし編

怒りの人間シリーズ・寿司ほったらかし編
怒りの人間シリーズ・寿司ほったらかし編

怒りの人間シリーズ第5弾でございます。

今回は「握った寿司を食べずにほったらかしにしているヤツは誰だ!!」です。

いままでのシリーズとはちょっと違います。

怒っているのは寿司職人で

とあるTVでこんなお客様はイヤだと話されていました。

ソレが握った寿司を食べずにほったらかしにしているお客様です。

握りたての寿司が一番美味しいので

お客様には1秒でも早く召し上がって欲しいのが

寿司職人の願いでございます。

が、寿司に手を出さずベラベラとおしゃべりに夢中になって

ほったらかしにした挙句ネタとシャリが乾燥して哀れな姿に…。

寿司の味が落ちるのは言うまでもありません。

す、寿司が可哀想すぎる!!(ToT)

寿司を出されたらお口YKKでお願いします。

あ、お口YKKだと寿司が食べられな~い!!( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



怒りの人間シリーズ・車すかしっ屁編

怒りの人間シリーズ・車すかしっ屁編
怒りの人間シリーズ・車すかしっ屁編

怒りの人間シリーズ第4弾でございます。

今回は「車の中ですかしっ屁をしたヤツは誰だ!!」です。

密室の中の屁の臭いは最悪です。(笑)

相手が家族なら犯人捜しをしたり窓を開けたり出来ますが

他人の場合(特にビジネス)は

悪臭を我慢しなければいけない罰ゲームが待っています。((+_+))

すかしっ屁をした方はすすんで窓を開けて欲しいですね。

AHAHAショップの切なる願いでございます。\(^o^)/たのんます!!

タクシーの運転手がすかしっ屁をした時に

笑いをこらえるのに大変だったAHAHAショップでした~♪

(もう!勘弁してくださいよ~)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



昼顔妻募集中

昼顔妻募集中
昼顔妻募集中

今年の夏にフジテレビ系で放送された

ドラマ「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」がヒットして

昼顔妻が話題になりましたね。

(※昼顔妻とは…

平日の朝に夫が仕事に出かけた後、昼に男と不倫する主婦の事です。)

もしかしたら2014年度の流行語大賞のトップテンには

選ばれるかもしれませんよね。

そこで早速デザインを作りました。

今回のデザインはお色気ムンムンな感じにしてみました。

魅惑のパープルベッドにハートがいっぱい❤でこれからナニするの?(笑)

昼顔妻をゲットしたい方はTシャツを着て街へ出て思う存分アピールしてください。

昼顔妻の口説き文句:奥さん、アバンチュールしない?(だっせ~( *´艸`))


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



TOO HOT TO HANDLE

TOO HOT TO HANDLE
TOO HOT TO HANDLE

見た目は横文字でおしゃれ風なデザインの

恥ずかしい英語シリーズでございます。

「TOO HOT TO HANDLE」の意味は

「俺ちょっとイイ男すぎて手に負えないよ」です。

実はこの英語Yahooの翻訳で訳したら「処理不能である」と出ます。

前から自動翻訳の訳が変だなと思っていましたが

英語がさっぱりダメなAHAHAショップは何が正しいのか分かりません!

もう!英語アイドンノーです。

英語が堪能な方に教えて頂きたいです。(お・し・え・て❤)

今回のTOO HOT TO HANDLEは

TVで変な英語のTシャツを着ている方の特集の中で登場した言葉で

英語圏の方が訳されたモノですので間違いはないと思います。

学生時代に英語を真面目に勉強してりゃ良かった…。(苦笑)

今回のTシャツは個人的にはノンスタ井上さんに着て欲しいです。

自ら喜んで着てくれそうな気がします。( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



眼科

眼科
眼科

じっ~とコチラを見ているようで怖い仕上がりになりました。(笑)

コンタクトレンズのCM(たしか…すみれさんが出演されています。)の中に

登場する眼科の看板が

このような感じ↑でしたので面白いなと思いデザインを作りました。

CMの眼科の看板よりもホラーで気持ちが悪くなってしまいましたが

おどろおどろしいのが好き❤な方向けとしていかかでしょうかね♪

眼科以外にも作る予定で今後記事で紹介したいと思います。

よ~し!へんてこりんな総合病院を作るぞ!(^^)!

次は何科にしようかな♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



怒りの人間シリーズ・洗濯機にティッシュ編

怒りの人間シリーズ・洗濯機にティッシュ編
怒りの人間シリーズ・洗濯機にティッシュ編

前々回からの続きでございます。

怒りの人間シリーズ第3弾で

「洗濯機の中にティッシュを入れたヤツは誰だ!!」です。

主婦(主夫)の方なら一度はこのような怒りの経験が

おありなのではと思います。

(一人暮らしの方の場合は自暴自棄になりますよね~(;´Д`)

OH!NO!!やっちまったぜ…。)

コレが家族の中の誰かが服のポケットの中にティッシュを入れたまま

洗濯機へポイっと入れて知らん顔ですよ。

洗濯物を干す人の事なんて考えもしないヤツがこーいうー事を

平気でするんですよね~。(笑)

で、後で誰が犯人か大体目星が付くわけですよ。

(洗濯物のポケットにティッシュが多く付いている服ですね。よっ!洗濯探偵!!)

ソノ家族に文句を言うと返ってくる言い訳が

「洗濯する時になんでポケットの中身調べないの?」と皆同じ回答です。

主婦(主夫)はコノ言い訳にあぁ゛~"(-""-)"いぃ゛~(。-`ω-)となるのです。

↑上記の話をラジオで聴きまして深く同感したAHAHAショップでした。^^;

洗濯をしない方はティッシュが付いた洗濯物を取り除いて干す苦労が

どれだけ手間がかかるかという事をご理解いただけたらと思います。

洗濯機の中にティッシュを入れた方は

400字詰め原稿用紙2枚に反省文を書いて提出してください。

よろしくお願いします。( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



還暦~around60~Tシャツが売れました(6個目)

還暦~around60~ピンク
還暦~around60~

ClubTにて、還暦~around60~Tシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

今回売れた色はピンクです。

還暦グッズは前回売れましたのが9月でしたので約2ヶ月ぶりでございます。

日本のどこかでAHAHAショップのTシャツを

還暦のお祝いにプレゼントされたのでしょうね。

(もしかしたらご自分でご購入されたかもしれませんが…。)

今月やっとTシャツが1枚売れましたからね~

いや~嬉しいです。^^

感謝感謝でございます!!

どこかで還暦のお祝いをプレゼントされた方と

AHAHAショップの気持ちが一つになりました❤(合体)

めでてぇなぁ~♪

BGM:クラッカーの音


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



怒りの人間シリーズ・冷蔵庫のプリン編

怒りの人間シリーズ・冷蔵庫のプリン編
怒りの人間シリーズ・冷蔵庫のプリン編

前回からの続きでございます。

怒りの人間シリーズ第2弾で

「冷蔵庫のプリンを勝手に食べた奴は誰だ!!」です。

家族が多いとこのような事はよくあります。

特に歳が近い兄弟(姉妹)がいると

大ケンカに発展する場合がしばしばでございます。

食べ物の恨みほど怖いものはございませんよ。^^;;;ひぃ~

自分の場合は食べられたくもないしケンカもしたくありませんから(THE平和主義♪)

未然に防ぐ為に食べ物の容器に必ず名前を書いておきます。

プリン・アイス・ジュース・珍味等何でも家族に食べられたくないモノには

名前を大きく太く前に後に左右に底に書きます。

果物の場合は紙を貼っておきます。

そこまでしないと勝手に食べてしまう家族がいますので

AHAHAショップは必死です!!(笑)

みなさんも勝手に食べられないように名前をいっぱい書いて守ってくださいね♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



怒りの人間シリーズ・おでこに肉編

怒りの人間シリーズ・おでこに肉編
怒りの人間シリーズ・おでこに肉編

AHAHAショップに新たなシリーズが誕生しました。

怒れる人間の叫びをデザインにしたモノです。

今後続々と紹介していく予定でございます。

記念すべき怒りの人間シリーズの第1弾は

「おでこに肉と書いたのは誰だ!!」です。

おでこに「肉」といたずら書きするようになったのは

80年代に一世風靡したマンガ「キン肉マン」が

放送された後からというのはみなさんご存じだと思います。

いつか誰かのおでこに「肉」と書きたい願望は

キン肉マンを見ていた子ども時代から

1mmも変わっていないAHAHAショップです。

(精神年齢が変わっていない…。)

みなさんの中にもおでこに「肉」と書きたい方がいらっしゃるのでは?

その時は是非油性ペンでお願いします。(コラコラ!)

長くて2日は取れないかもしれませんね。( *´艸`)いたずらはダメよ、ダメダメ。

今日の後悔:キン肉マン消しゴムを取っておけば良かった…。

(お宝になった可能性があったのに…(´Д`)↓↓

みなさん、お持ちならオークションに出品すると

お札になって返ってくるかもしれませんよ。)

--------------------------------------------------

※説明しよう!

キン肉マン消しゴムとはマンガ「キン肉マン」に出て来る

登場人物の形を模した人形で消しゴムとついているが

文房具としての用途ではなくフィギュア的なモノである。

略してキンケシ。

---------------------------------------------------

あぁ~、道端にプレミアのキンケシ落ちてないかなぁ~。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ぷんすかぷん

ぷんすかぷん
ぷんすかぷん

顔文字を使ったデザインを作りました。

怒っている顔文字で言葉にするとぷんすかぷんです。

怒りの中に可愛らしさがあるイカカワ?(オリジナル造語)

な顔文字を表現しましたがいかがでしょうか?

イカカワな感じに見えますでしょうか?(笑)

さて、この顔文字は今のAHAHAショップの気持ちそのものでございます。

Tシャツが売れない魔の季節・秋となり

早11月も1週間が経ちました。

前回Tシャツが売れましたのは10月の中旬でございました。

と、いう事はもう20日以上Tシャツが1枚も売れていません。

とほほ(´Д`)

もう、秋大嫌い!!

(でも、食べ物が美味しいからス…言わせないよ。( `ー´)ノペシッ!)

はぁ、Tシャツ売れないなぁ~^^;


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



EAT SHIT!

EAT SHIT!
EAT SHIT!

見た目は横文字でおしゃれ風なデザインですが

(おしゃれ風にも見えないか…^^;)

久しぶりの恥ずかしい英語シリーズでございます。

Tシャツには「EAT SHIT!」と書いてあります。

訳しますと「うんこを食べろ!」でございます。

もっとお下品に訳しますと「糞を食らえ!」でございます。

あ~意味を知らずにTシャツを着てる人は超はずかしいですね~。( *´艸`)

うんこと言えば…

少し前に究極の選択というのが流行りましたが

みなさん、覚えていらっしゃいますでしょうか?

代表的なモノといえば

「うんこ味のカレーを食べるか?それともカレー味のうんこを食べるか?」

という大変しょーもない(笑)選択肢が有名だと思います。

でもなぜかみんなですご~く悩み盛り上がったという思い出が残っています。

当時子どもだった自分もどっちがいいか悩んでいた一人です。(あほくさ~)

大人になってうんこの究極の選択を思い出しましたが

悩んでいた自分がなんてバカなんだろうと恥ずかしい気持ちになりました。

だってどう考えたって

うんこ味のカレーがいいに決まっているじゃあ~りませんか!

カレー味のうんこはうんこですよ!100%うんこですよ!

ばい菌だらけですよ!お腹こわしちゃう(>_<)

今、こうしてうんこをたくさん書いている自分がただただ情けない

AHAHAショップでした~^^;

今日の記事のうんこの数:12

今回のデザインのポイント:バックのピンクの模様がうんこの所。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



10千円ATM裏ワザ

10千円ATM裏ワザ
10千円ATM裏ワザ

すでにご存じの方はスルーしてください。(笑)

銀行や郵便局のATMで使える裏ワザをご紹介します。

(※一部店舗を除く。)

最近、TVで知りました。

あぁ、もっと早く知っておきたかった情報で

なんだか人生損した気分です。(大袈裟ね。)

ATMで一万円を下ろす時に一万円札を1枚ではなく

千円札を10枚にしたい場合に10千円と入力すると

野口さんが10人出て来ます♪^^¥イエイ

ちなみに

五千円札を2枚にしたい場合は

5千5千円にすると一葉さんが2人出て来ます♪^^¥いらっしゃ~い

五千円札1枚+千円札5枚にしたい場合は4千6千円にすると

野口さんが5人+一葉さんが1人出て来ます♪^^¥ごきげんよう

とっても便利で助かりますね。

と、いう事で10千円Tシャツを作りました。

アピールしたい方は是非1枚お買い求めになって

Tシャツを着て街へ出て思う存分アピールをしてくださいませ。^^

今日の心の声:まだやってないから次回挑戦するぞ!!

やってないんかい~( `ー´)ノパシッ!!


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブハヤシライス

アイラブハヤシライス
アイラブハヤシライス

ハヤシライスといえば

日本で(海外の料理をアレンジして)生まれた洋食で

どちらかと言うと

カレーライスの影に隠れて存在感がイマイチなイメージを

お持ちの方がいらっしゃると思います。

が、世の中にはカレーライスよりハヤシライスが

好きだという方は少なからずいます。

そう!何を隠そうAHAHAショップはカレーライスよりも

ハヤシライスが好きなのであります!!

カレーライスも好きですがどちらかを選べと言われれば

即決!ハヤシライスを取ります♪

特にトマトピューレ入りのハヤシライスは堪りませんな❤(ぐふふ)

マッシュルームとグリンピースも忘れないでね❤

ハヤシライス好きの方1枚いかがですか♪

今回のデザインのポイント:アイラブの「I」はグリンピースの色で

「ハヤシライス」はハヤシライスのソースの色にした所。

あ、マッシュルームの色忘れた…^^;(完成した後に気付きました。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



扉は開けたら閉める!!

扉は開けたら閉める
扉は開けたら閉める!!

芸能界に返り咲き再ブレーク中のヒロミさんの

奥様の松本伊代さんの事でございます。

伊代さんは扉を開けたら閉めないのだそうです。

目の前の扉が開いていてソノ先へ用がある場合は

閉めずに避けて通るのだそうです。(笑)

この話を聞いた時はヒロミさんよく我慢出来るなと思いました。

家中の扉を開けたら閉めない伊代さんを受け止める器のデカさに

感動すらしました。(ヒロミさん男前だね~)

AHAHAショップの周りにも伊代さん程ではありませんが

扉を開けたままにしている者がおります。

自分は扉は閉める為にあるモノだ!という考えでございます。(笑)

扉が開いているのを発見すると超スピードでバサッと閉めます。(恐がらないで♪)

ヒロミさんの話を聞きまして

扉を閉めない周りの者が伊代さんレベルじゃなくて良かったなと

安堵しています。^^;(ホッ)

今日のもしも、自分がヒロミさんだったら:

開いてる扉全部に「扉は開けたら閉める!!」と書いた紙を貼りまくる!!<`~´>

でもそんな事をしてもあの伊代さんはきっと閉めないだろう…。( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



トイレ用ブラシの注意書き

トイレ用ブラシの注意書き
トイレ用ブラシの注意書き
トイレ用ブラシの注意書きブルーバージョン
トイレ用ブラシの注意書きブルーバージョン

前回からの続きでございます。

変な注意書きシリーズの第4弾で今回はトイレ用ブラシ編です。

「人間の身体を洗うために使わないでください。」

新品のトイレ用ブラシだったら使ってもいいのではと

思ってしまったのは自分だけでしょうか?

たわしのようにハードな固いのがお好き❤な方にとっては

アリと思いますがいかがでしょうか?

トイレ用ブラシはさまざまなモノがありますから

身体を洗うのに適したタイプが見つかるはずです。

(↑別にわざわざ見つけなくてもいいでしょ。)

よく見かける棒の先に楕円形のブラシが付いている

タイプのモノなんて背中を洗う時に重宝すると思いますよ。(笑)

念のために書いておきますが

使用済みのトイレ用ブラシを身体洗うのに使っちゃダメよ、ダメダメ。

(↑THE保身)

バイキンだらけだぞぅ~(゚Д゚)ノひぃ


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



電動ドリルの注意書き

電動ドリルの注意書き
電動ドリルの注意書き
電動ドリルの注意書き赤バージョン
電動ドリルの注意書き赤バージョン

前回からの続きでございます。

変な注意書きシリーズの第3弾で今回は電動ドリル編です。

「虫歯には使わないでください。」

おどろおどろしいホラーな世界を想像してしまいます。(笑)

今回はさすがに無知な方でも歯に使おうとはしないと思いますが…。

企業の念のための策ですね。(THE保身)

歯科では専用の電動ドリルを使って治療しますね。

あの、キュイ~ンという音が苦手な方が多いと思いますが

AHAHAショップは平気です。

今、治療して歯が治っているんだと思うとテンションが上がります。^^

しかし、治療後また来てくださいと言われると

サ~とテンションが下がります。(ちょこちょこ治すの反対!!)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事





ページ最上部へ