おバカTシャツのAHAHAショップへようこそ♪ClubTとUp-TとSKIYAKI GOODSで笑いをテーマにしたおもしろTシャツを販売しています!
月別アーカイブ  [ 2015年03月 ] 

≪ 前月 |  2015年03月  | 翌月 ≫

鷹揚

鷹揚
鷹揚

つい最近までコチラ↑の言葉を知らなかったので

記念に作りました。(どーゆー記念だよっ!ヾ(ーー )ペシッ)

鷹揚(おうよう)の意味は

「小さな事にこだわらずゆったりと落ち着いているさま」

で、ございます。

どこかのはしくれデザイナーと真逆ですね。^^;

恥ずかしいやら情けないやら

どこかのはしくれデザイナーに反省してもらいましょう。

反省!<(_ _)>

なぜ鷹揚という言葉を知ったのかと申しますと

とあるTVで忠犬ハチ公の特集をしていました。

ハチ公の性格が鷹揚で我慢強いと言っていたのを

聞いて「オウヨウ?」ってなあに?で

ソコで初めて知り調べてへぇ~そうなのか…と頭に入れました。

ちなみに鷹揚は元々中国からやって来た言葉で

「勇敢であるさま」という意味でした。

が、日本に伝わった後に現在の意味に変わりました。

ソレはなぜかと申しますと鷹揚の発音に似ている

大様(おおよう)(→意味:ゆったりと大らかなさま)

という言葉と混合されるようになって

江戸時代あたりから両方とも同じ意味として使われるように

なったという事でございます。

発音の類似きっかけで同じ意味になるなんて

日本語って奥が深~い❤(書いてる人は奥が浅~い❤)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




スポンサーサイト



関連記事



永久恋愛

永久恋愛エクレア
永久恋愛

Tシャツには

えいきゅうれんあいじゃないよ 永久恋愛(エクレア)だよ~ん♪

と、書いてあります。

前回の連夏江に続き女の子の名前

俗に言うDQNネーム・キラキラネームでございます。

エクレアってなんだかとっても美味しそうな名前ですね♪

(チョコが付いているからシュークリームよりお得感がスゴイ!)

う~ん^^;

連夏江の場合は読み方を変えればOKですが

永久恋愛は…申請して裁判所行って変更しないと

DQNネームから卒業出来ないですね~^^;;;

ニュース記事にありましたがDQNネームの為

社会に出て苦労されている方の話を読みまして

なんだかとっても切なくなりました…。(:_;)

DQNネームという言葉は最近誕生しましたが

昔から珍名は存在していて

明治時代は女性に動物の名前が流行りましたから

ウマさん、シカさん、トラさん、クマさんと

ココは動物園か!状態でたくさんいらっしゃいましたね。

~今回のデザインのキャッチコピー~

子どもの将来の事を真面目に考えてみませんか?

(なんか保険会社のコピーみたい…。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



連夏江

連夏江reggae(レゲエ)
連夏江

「連夏江」と書いて「レゲエ」と読みます。

女の子の名前だそうで

俗に言うDQNネーム・キラキラネームです。

たぶんですが…レゲエ好きな両親が

このような名前を名付けたのでしょう、ね。

う~ん^^;

親の顔が見たいってこういう時に思いますね~。(笑)

「連夏江」という漢字だけを見ると読み方を変えれば

DQNネームから卒業出来るのでまだマシかな…。

今回のデザインを作る時にレゲエについて調べていました所

レゲエの色=ラスタカラーが実は緑・黄・赤だけと

思っていましたがプラス黒の4色だったとは知りませんでした。

DQNネームのおかげでおバカな頭が賢くなりました。

ありがとうございま~す!( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



火元責任者

火元責任者
火元責任者

他のデザイナーさんが作っていないみたい(たぶん)ですので

チャ~ンス!と思い(笑)出来上がったのが

火元責任者Tシャツでございます。

前にビル内を歩いている時に

「火元責任者・○○」というプレートを見かけまして

あ!デザインにしたら面白いかもとは思っていました。

(デザインにするの忘れてた…^^;)

火元責任者の下の部分を空白にしていますので

ご購入された方各自でマジックペンで

ご自分のお名前をお書きくださいませ~☆

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。^^


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ノーマラソンノーライフ

ノーマラソンノーライフ
ノーマラソンノーライフ

前回の記事の続きで忘れていたデザインです。

「NO MARATHON NO LIFE」は

訳すと「マラソンなしでは生きてけないよ!」でございます。

たしかClubTのマラソン特集の為に作りました。

前回のアイラブマラソンのデザイン等数点作り

特集に載りましたが今回のデザインはまだ売れていません。

AHAHAショップとしては売れる自信がありましたが

(ドコ↑からソノ自信が出てくるの?( *´艸`))

ダメですねぇ~^^;(ハァ↓ため息出ちゃう❤)

暖かくなって来ましたのでマラソン命の方に着て頂き

花咲く道を風を切りながら走って欲しいなと

切に願うばかりのはしくれデザイナーでございます。<(_ _)>


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブマラソン

アイラブマラソン
アイラブマラソン

マラソン命の方の為に作りました。

走る事に人生の全てを!愛を!捧げていらっしゃる

アナタに着て頂けるとはしくれデザイナーは本望でございます。

今回のデザインも前回の記事のメトロノームに続き

忘れていたモノでホントに頭が鈍くなっていて

恥ずかしい限りでございます。^^;(ど~も、すみません。)

計算ドリル始めないとヤバいかな…。^^;;(でも、計算は苦手。)

今まで自分が作ったデザインでどうしても

印象に残っているモノとそうでないモノの

二極化が激しくて激しくて…。(苦笑)

次回も忘れていたマラソンシリーズのデザインが続きます。

BGM:RUN RUN RUN(寛平さんのコノ曲好きです。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



メトロノーム~芸術の秋・音楽~

メトロノームホワイト
メトロノーム~芸術の秋・音楽~

桜が咲く季節だというのに芸術の秋だなんて…。(笑)

ClubTの楽器特集に載り昨年1枚売れたデザインで

初期に作ったモノでございます。

最初はギターやピアノを描こうと思いまして

自分なりに努力しましたがあまりの下手くそさに

心が折れまして諦めました。(かなピ)

メトロノームだったら描けると何度も何度も

練習してなんとかカタチになり作品が完成しました。(ホッ!)

指が攣ったのは書くまでもありません。(書いたし…。)

以前、メトロノームのTシャツが売れました記事は書きましたが

デザインを紹介するのを忘れていました。^^;

前々回の記事で書いたBOO~豚~同様

たくさんデザインを作り過ぎて記憶が遠のいていました。

メトロノームごめんね♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ふつつかものですがよろしくお願い致します。こちらこそいたらないところがあるかもしれませんがよろしくお願い致します。

ふつつかものですがよろしくお願い致します。
ふつつかものですがよろしくお願い致します。
こちらこそいたらないところがあるかもしれませんがよろしくお願い致します。
こちらこそいたらないところがあるかもしれませんがよろしくお願い致します。

最近ペアルックをするカップルが

増えているらしいとのニュース記事を読みました。

昔の上から下まで同じペアルックとは違い

柄は同じで色を変えるとか時計だけをお揃いにするとかみたいです。

ふ~む、ふ~む、ならばこのような↑パターンの

ペアルックはアリではないかと思いまして

ちょっと(ではない?)変化球なデザインを作りました。

ターゲットは倦怠期のカップルで付き合い始めた頃を

忘れずにいつまでもラブラブでいようね❤をテーマに

絵にするとこのような感じでございます。↓

新しいタイプのペアルック

いかがでしょうか?

ご理解頂けましたでしょうか?

倦怠期のカップルの方々2枚セットでのご購入よろしくお願いします。<(_ _)>

~はしくれデザイナーの密かな夢~

公園のベンチで

ふつつかものですがよろしくお願い致します。Tシャツと

こちらこそいたらないところがあるかもしれませんがよろしくお願い致します。

Tシャツを着たカップルが寄り添って座っている所を目撃する事。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



BOO~豚~

BOO~豚~ピンク
BOO~豚~

初期に作ったデザインです。

当時はデザイン制作ソフトが無かった為

WindowsのペイントとWordで作りましたが

出来はご覧の通り↑で酷いモノです。^^;

(クオリティーは今も変わらないよ。)

たしかClubTの動物特集?に載せてもらおうと作ったデザインでした。

結果、運よく載りましたがまだ1枚も売れていません。(とほほ)

(だってコレ↑だもの♪売れないよね~^^;)

今回のデザインは記事に書いたと思っていましたが忘れていました。(笑)

オリジナルデザインが800超えましたので(自分でもビックリ!)

1つや2つは覚えていないモノがまだありそうです…。

豚好きな方に着て欲しいです。

16匹の豚の内1匹だけ表情が違います。

ご購入してから見つけてくださいね♪

と、いう事であえて大きい画像は載せませんよ。( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



KED7

KED7
KED7

SKT49のデザインを作る時に色々と調べていましたら

小京都以外に小江戸がある事を知りまして

ついでに出来ちゃったのがKED7です。

(関係者の皆様「ついで」に悪意は微塵もございませんよ。ホントです!)

小京都と同じで

江戸の風情を残した町並みがある地域=小江戸でございます。

それでは熱湯コマーシャルのBGMにのせて

7地域をご紹介します~☆

♪チャ~チャチャチャチャ~チャチャチャチャ~

川越(かわごえ・埼玉県)

栃木(とちぎ・栃木県)

佐原(さわら・千葉県)

大喜多(おおたき・千葉県)

厚木(あつぎ・神奈川県)

掛塚(かけつか・静岡県)

彦根(ひこね・滋賀県)

♪チャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャ~

ちなみにですがなぜか栃木は小京都も名乗っています。

どっちやねん!とツッコミたくなりますが(笑)

地域ブランドランキング下位の栃木には陰ながら声援を送りたいと思います。

フレ~フレ~栃木!!( ^)o(^ )どんまい❤

~今日のデザインの色使い~

紫っぽいの…江戸むらさき色

黄っぽいの…ウコン色(ウ○コじゃないよん♪)

BGM:Big Belly Man(歌・AHAHAショップ)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



還暦~around60~Tシャツが売れました(7個目)

還暦~around60~
還暦~around60~

ClubTにて、還暦~around60~Tシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

今回売れた色はホワイトです。

Tシャツ&グッズの累計7個目の売上となりました。

感謝感謝でございます!!

前回売れましたのが昨年の11月でしたから約5ヶ月ぶりでございます。

もっと間なくコンスタントに売れて欲しいなと

はしくれデザイナーは思っていますが…次回の売上はいつになるやら^^;

今年は古希デザインを作る予定ですので後日記事にします。

どこかの還暦をお迎えの方、おめでとうございます♪

めでてぇなぁ~♪

BGM:クラッカーの音


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



SKT49

SKT49
SKT49

小京都49地域の略でSKT49です。

小京都好きな方の為に作りました。(着て欲しいな❤)

全国にこんなにもたくさんの小京都があるとは正直驚きました。^^;

多すぎだなぁ~と思うのは自分だけでしょうか…。

それでは熱湯コマーシャルのBGMにのせて

49地域をご紹介します~☆

♪チャ~チャチャチャチャ~チャチャチャチャ~

弘前(ひろさき・青森県) 角館(かくのだて・秋田県) 

湯沢(ゆざわ・秋田県) 山形(やまがた・山形県) 

岩出山(いわでやま・宮城県) 村田(むらた・宮城県)

加茂(かも・新潟県) 飯山(いいやま・長野県) 古河(こが・茨城県) 

栃木(とちぎ・栃木県) 佐野(さの・栃木県) 

足利(あしかが・栃木県) 嵐山(らんざん・埼玉県) 

小川(おがわ・埼玉県) 湯河原(ゆがわら・神奈川県)

高岡(たかおか・富山県) 城端(じょうはな・富山県) 

大野(おおの・福井県) 小浜(おばま・福井県) 

郡上八幡(ぐじょうはちまん・岐阜県) 森(もり・静岡県) 

西尾(にしお・愛知県)

伊賀上野(いがうえの・三重県) 大津(おおつ・滋賀県) 

亀岡(かめおか・京都府) 京都(きょうと・京都府) 

出石(いずし・兵庫県) 篠山(ささやま・兵庫県) 龍野(たつの・兵庫県) 

津山(つやま・岡山県) 高梁(たかはし・岡山県) 

尾道(おのみち・広島県) 倉吉(くらよし・鳥取県) 松江(まつえ・島根県) 

津和野(つわの・島根県) 山口(やまぐち・山口県) 萩(はぎ・山口県) 

大洲(おおず・愛媛県) 安芸(あき・高知県) 中村(なかむら・高知県) 

朝倉(あさくら・福岡県) 小城(おぎ・佐賀県) 伊万里(いまり・佐賀県) 

日田(ひた・大分県) 杵築(きつき・大分県) 人吉(ひとよし・熊本県) 

山鹿(やまが・熊本県) 日南(にちなん・宮崎県) 知覧(ちらん・鹿児島県)

♪チャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャ~

なぜ、小京都の中に京都が入っているのか謎です。(笑)

~今日のデザインの色使い~

茶っぽいの…京都のマ○ドナルドの看板の色

緑っぽいの…宇治茶の色

BGM:Big Belly Man(歌・AHAHAショップ)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



3つ合わせるとミックスベジタブル

3つ合わせるとミックスベジタブル
3つ合わせるとミックスベジタブル

リサイクル大好き!地球に優しいはしくれデザイナーです♪

またまたミックスベジタブルですよ~。(笑)

とことん使いまわししますよ~。(ぐふふ)

骨の髄までしゃぶりまっせ~。( *´艸`)

今回のデザインは単純明快!

グリンピース+ニンジン+コーン=ミックスベジタブル

という簡単な計算式を作りました。

コレだけじゃ物足りないという方は

Tシャツにご自分でタマネギやジャガイモのイラストを

描き込んでください~☆


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)ラグランTシャツが売れました

魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)ラグランホワイト×レッド
魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)

ClubTにて、

魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)ラグランTシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

はじめて売れました。

今回売れた色はホワイト×レッドです。

デザイン登録した日に売れました~♪^^

前回の記事で書いた笑いは地球を救うTシャツ

が売れた翌日に連チャンで久しぶりすぎて

笑いが止まりません!!(AHAHA)

コノ調子で売上が続くといいのですが…。

ホントにホントにありがたや~ありがたや~♪\(^ロ\)(/ロ^)/♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



笑いは地球を救うTシャツが売れました

笑いは地球を救う
笑いは地球を救う

ClubTにて、笑いは地球を救うTシャツが2枚売れました。

ありがとうございます!!

はじめて売れました。

今回売れた色はデイジーです。

まさかの2枚同時売れは久しぶりでとっても嬉しいです♪

初期に作ったデザインでもう売れないだろうと

とっくの昔に諦めていましたから^^;

あ~本当に売れて良かったです。(ホッ!)

愛は地球を救うのパロディですが

AHAHAショップの画力ではコレが限界です。

コレ以上のモノを作れと言われても無理です。(笑)

どうしても同じ様に作る事が出来ません。(恥)

せめて地球に顔でもと思って

作ったのがこんな↑感じとなり完成しました。

売れた記念に大きい画像をご用意しました。コチラで今回のオチです↓

笑いは地球を救うの顔アップ

ひ、ひどすぎる…。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)

魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)
魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)

別名・醤油鯛、又はランチャーム(商品名)とも言います

魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)のデザインを作ろうと思った

きっかけはTV「マツコの知らない世界」を見ていた時です。

マニアックな図鑑の特集でソノ中の1冊に

醤油鯛だけを載せたモノがありました。

おぉ!コレは売れそうな予感がするし

プンプンとお金の匂いがするぞ!(笑)と

下心MAXとなり早速制作に取り掛かりましたが

とある事情の為完成が遅れてしまいました。^^;

まず、タレビンを入手しようとスーパーやコンビニで

お弁当を買おうとしましたが

最近はしょうゆって小袋なんですよね~^^;;あれま、困った。

チェーン店ではないお寿司屋さんのお持ち帰り用には

入っているかもしれませんがタレビン欲しさに

高級寿司を買う訳にはいかず…。(ボンビーとほほ)

そこで!仕方がない渋々買う事にしました。(100均だけど♪)

よ~し!やっとデザインが作れると思いましたら

今度は空のタレビンにしょうゆを入れる作業が大変で大変で(笑)

半分までは簡単に入りますが全部が難しいのなんのって

もう説明すると長~くなりますので割愛させて頂きます。( *´艸`)

と、いう事で時間が掛かりましたがこうして記事が書けました。(ホッ!)

苦労した分取り返します。デザイン使いまわしで。(ぐふふ)

~今日の魚型タレビンにしょうゆを入れるコツ~

魚型タレビンを上向きにして小さな口にそっとしょうゆを注ぎながら

真ん中部分を絶妙な動きで凹ましたり元に戻したりする。

(しょうゆをこぼす率100%)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



私部

私部(難読地名)
私部

難読地名シリーズでございます。

「私部」と書いて「きさべ」と読みます。

大阪府の交野市にある地名です。

「私」を「きさ」って読めないです。

さらにソノ上の住所の

交野市の「交野」を「かたの」とも読めないですね。^^;

交野市私部←難読住所ですよ~。

ちなみに京阪交野線の終点の駅名は「私市(きさいち)」です。

私部という言葉は歴史が古く日本書紀にも出て来る言葉だそうです。

当時は「きさべ」ではなく「きさいちべ」と読んで

后の身の回りの世話をする役職だったとの事。

やがて意味が変化して役職から后の私領地名となり

読み方も訛って「きさいちべ」から「きさべ」になった

という訳でございます。

~今日の反省~

説明が上手く出来なかった…。コチラで合っているか不安…。( 一一)

間違っていましたら訂正のご一報をください!!

私部の歴史について調べていましたら

難読地名以上に難しくて途中から頭の中がグルグル…(*_*)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



廿山

廿山(難読地名)
廿山

難読地名シリーズでございます。

「廿山」と書いて「つづやま」と読みます。

大阪府の富田林市にある地名です。

「廿」を「つづ」って読めないですね~。^^;

甘いの「甘」の真ん中の横棒を取ったコチラ↑の漢字「廿」は

音読みは「じゅう・にゅう」、訓読みは「にじゅう」で

数字の20を表すモノでございます。

人名漢字でもありますので

日本のどこかに例えば廿一(じゅういち)さんという名前の方が

いらっしゃるかもしれませんね。

廿を使っている地名は他に広島県の廿日市市(はつかいちし)

(厳島神社で有名)や

宮城県気仙沼市にある上廿一(かみにじゅういち)、

下廿一(しもにじゅういち)等があります。

調べると全国で「廿」を使った地名が多いのでびっくりしました。

ちなみに廿山は廿(二十)の山=たくさんの山のある場所という

意味だそうです。

~今日の廿山情報~

桜珈琲富田林店の名物は桜あんぱん♪(食べログ情報)

お近くにお住まいの方はどうぞ~


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



※諸説あります。

※諸説あります。
※諸説あります。

最近、TVでよく見かけるテロップの

「※諸説あります。」が気になったのでデザインにしました。

TV局のクレーム対策の為(保身もね)なのでしょうが

テロップの露出がちょっと多すぎだなと思います。^^;

いっその事諸説ありますの「諸説」を全部画面に出して

字だらけにすればいいのに…( *´艸`)

あ、そういえば自分も記事を書く時に

諸説ありますって使うなぁ…(保身かな♪)(#^.^#)でへへ

反省してま~す!!(都合のいい言葉に弱いね。)

~今日の雑学~

シャツを広げるとアルファベットのTの形をしているからTシャツ。

(※諸説ありません。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ザ・バラン

ザ・バラン
ザ・バラン

スーパー&コンビニの弁当や駅弁やお寿司の折詰等の

中に入っている主に緑色のギザギザ葉っぱの形をした

プラスチックの装飾品の名前をバランと言います。

名前を知らない方が自分が思っているより多くいるようで

バランと知ると「へぇ~詳しいね。」と言われました。

今回のデザインは80年代に人気だったTV番組の

「ザ・ガマン」のパロディでもありますが実際のタイトルロゴとは違います。

(と、言いますか下手くそ過ぎて似せる事が出来なかった…。^^;)

子どもながらにムチャクチャな番組だったなと記憶に残っています。

なんとなくですが真冬に雪の中に入ってかき氷を食べるとか

人間水車で水責めとか素人(学生)が出てひたすらガマンする

というバラエティー番組でした。

面白かったですがドン引きする場面があってこういう番組は

今は放送コードに引っかかって新作どころか再放送もNGでしょうね。

DVD化も難しいか…。(出たら見たいな♪)

バランというマニアックな所に目を付けたAHAHAショップですが

さて奇跡の売上となるでしょうか?こうご期待!!


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブミックスベジタブル

アイラブミックスベジタブル
アイラブミックスベジタブル

ミックスベジタブルを使ったデザインの第3弾です。

前回はコチラから

予告通りにミックスベジタブルを使い回ししてま~す!( *´艸`)

今回はシンプルにアイラブシリーズで作りました。

ミックスベジタブル命!愛しているという方に着て欲しいです。

完成したデザインをじ~っと見ていますと

全てが図形で「I」も円柱の様でアイラブ○○Tシャツぽくなく

なんか変な感じになってしました。^^;

ま、いいか…。(いい加減ね。)

~念のための説明~

左からグリンピース・コーン・ニンジンです。

(説明せんでも分かるわっ!!)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



不法投棄者を探せキャンペーン

不法投棄者を探せキャンペーン
不法投棄者を探せキャンペーン

「不法投棄者を見つけ☆すみやかに通報し抽選で沖縄旅行へ行こう!!」

と書かれた看板をデザインにしました。

おもしろ画像の特集の中にありました写真からでございます。

とある市の町内会がキャンペーンをしているみたいで

なんてシュールな笑いを…

ネタのご提供どうもありがとうございました。(笑)

写真を見て思わずぷぷぷではなく

くくくと笑ってしまいました。(^<^)←こんな感じ。

沖縄旅行にタダで行けるなんていいですなぁ~。

とある市に引っ越して不法投棄者を見つけようかな~♪

でも抽選だから犯人差し出しても

きっと当たらないだろうな…(くじ運なし。^^;)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



山からのお願い

山からのお願い
山からのお願い

おもしろ画像特集からの山の不法投棄防止看板をデザインにしました。

(おもしろ画像様様!ネタの宝庫♪)

前回の記事で書いたNO!不法投棄!!

「ゴミ捨てるあなた、あなたも社会から捨てられます。」と比べると

今回の「空缶・ゴミ・良心は持ち帰ろうね。」は

素直に「は~い♪」と気持ち良く

ルールを守ろうと思えるキャッチコピーです。

川柳っぽくて子どもにも分かりやすくて笑いもあってイイですね~☆

↑こういうの好きです。

これからもずっと山と登山者の良い関係が続きますように…

という気持ち入りでございます。(勝手に入れた^^)

山登り用に1枚どうぞ♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



NO!不法投棄!!

NO!不法投棄!!
NO!不法投棄!!

今回は笑いのないホラーちっくな不法投棄対策の看板に

書いてある言葉をデザインにしました。

「ゴミ捨てるあなた、あなたも社会から捨てられます。」

なぜかおもしろ画像特集の中にあったモノです。

(シュール系の笑いとしての扱いか?)

他のおもしろ写真とは違い背筋がピンとなるような

襟を正してちゃんとしないといけないなと反省してしまいました。

ただ、一度も不法投棄をしていない自分が

なぜこのような気持ちにならないといけないのか…。(笑)

悪い事をしていないのに交番の前を通る時ドキドキする

小心者だからでしょうか…。^^;(なぜか早足になります。)

覚せい剤追放キャンペーンのCMのキャッチコピーの

「覚せい剤やめますか?それとも人間やめますか?」を

思い出しました。

アノCM怖かった…(/ω\)子どもでしたからね~。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



トイレからのお願い

トイレからのお願い
トイレからのお願い

前回の記事からの続きで

おもしろ画像の特集サイトからTシャツデザインに

なりそうなモノを見つけて作りました。

公衆トイレの貼り紙に書いてありましたのが

「トイレットペーパーは丸めて一度に流しますと詰まります。

固めずにファ~とした状態で流してください。」です。

ファ~がおもしろミソでございます。

上の画像のように「ファ~」の字の部分だけフォントを変えていて

「ファ~」って感じになっていました。(説明下手くそ!!)

何度も言ってすみませんが

トイレットペーパーを固めてボールのような状態ではなく

空気が入った軽い「ファ~」としたまま流してください

と、いう事です。(ご理解頂けましたでしょうか?)

あくまでAHAHAショップの推測ですが

「ファ~」で表現するあたり擬音語が大好きな

大阪のトイレの貼り紙じゃないかなぁ~と思います。

(例)コノ道真っ直ぐバーっと行って突き当りをバーっと曲がったら

シュッとした兄ちゃんがたこ焼き売っとるで~

(大阪府民のみなさま、擬音語の使い方間違っていたらごめんなさい^^;)

ナポリタンに粉チーズをドバッと掛けて食べるのが大好きな

AHAHAショップでした~☆(残念ながら健康の為中止。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



あんたのいらん物はわしも、いらん。

あんたのいらん物はわしも、いらん。
あんたのいらん物はわしも、いらん。

おもしろ画像の特集ばかりを集めたサイトを見ていて

ぷぷぷと笑ってしまい思わず作ってしまいました。( *´艸`)

ホントは笑ってはいけないのですが^^;

不法投棄をやめるように促す看板の画像で

シンプルに縦書きで「あんたのいらん物はわしも、いらん。」と

実際は筆書き風の字でした。

著作権の都合上画像をコチラに載せる事は出来ませんが

パッと見た瞬間吹き出してしまいまして…。

不法投棄で困っている当事者の方には

申し訳ないですが笑ってしまいました。(だって面白いんだもん♪)

AHAHAショップとしては当事者の方に

今回のTシャツを着て頂き

仁王立ちをして不法投棄をする悪い奴らを待ち構えて

コテンパンに成敗して欲しいです。

NO!不法投棄!!


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



番組をインターネットに許諾なく公開することは違反です

番組をインターネットに許諾なく公開することは違反です
番組をインターネットに許諾なく公開することは違反です

今年の2月23日から1週間

TVを見ているとこのような↑テロップが出ていましたね。

日本民間放送連盟が19時から26時までの15分以上の番組に

ネット上の動画サイト(YouTube他)等への違法配信の

警告目的だという事でしたが…正直ちょっと気になりました。

ですからデザインを作りました。(笑)

違法配信はダメです。

でも、しつこいなぁ~(笑)

1週間限定だからガマン出来ましたが

ずっとテロップが出て来るなんて事になると

ああ゛~(-""-)ってなります。(ストレスが溜まるよ~!!)

特にドラマを見ていて出されたらテンションが下がります。

(ドラマの世界から引っ張り出された残念度がUPします。)

今後は工夫して違法配信撲滅キャンペーンを

やって欲しいなと切に願っています。

許可なく動画UPされる側の気持ちは

よ~く分かっているつもりのAHAHAショップでした~♪

(はしくれですがオリジナル作品を作っているデザイナーですので…)

BGM:ザ・ストレス(あんよが今でもキレイ❤)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



男は黙ってノンアルコールビールTシャツが売れました(3枚目)

男は黙ってノンアルコールビールゴールドイエロー
男は黙ってノンアルコールビール

ClubTにて、

男は黙ってノンアルコールビールTシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

今回売れた色はゴールドイエローです。

やっとビールっぽい色が売れました。^^(黄色系初!)

まだ早いですがビアガーデンに着て行って欲しいなと

はしくれデザイナーは勝手に希望しま~す♪

が、ノンアルコールビールという事で

心中お察し申し上げます…。(ToT)/~~~

ビアガーデンでは是非是非

世界のミフネさんのように黙々とノンアルコールビールを

飲んで頂きたいです。(かっちょいいねぇ~きっと)

お金&健康の為にビールを飲みたいのに飲めない方を

AHAHAショップは応援しています!!

フレ~フレ~(^O^)/


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



カップスープの注意書き

カップスープの注意書き
カップスープの注意書き
カップスープの注意書き赤バージョン
カップスープの注意書き赤バージョン

変な注意書きシリーズの第7弾で今回はカップスープ編です。

「お湯を入れると熱くなります。」

前回のアイス編と同じでわざわざ書かなくてもいいですよねぇ~^^;

外国ではカップスープではないですがカップコーヒーをこぼして

やけどした方が注意書きがなかったと訴えて

高額の賠償金をゲットしたなんて話がありました。

(↑最近踏んだり蹴ったりのマ○ドナルドのカップコーヒー)

ソノ事件がきっかけで「熱いので注意」と書かれるようになりました。

そして日本でもあらゆる加熱用調理品にこのような↑

変な注意書きを書く事になってしまったのでしょうね~^^;

マグカップも販売していますのでよろしくお願いします♪

コチラ↓

カップスープの注意書きマグカップ
カップスープの注意書きマグカップ
カップスープの注意書き赤バージョンマグカップ
カップスープの注意書き赤バージョンマグカップ

↑マグカップになっておバカ度がアップしました。( *´艸`)

Tシャツよりも売れそうな気がします。(思うのは自由。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ヒルヤモリパーカーが売れました

ヒリヤモリパーカー
ヒルヤモリ

ClubTにて、ヒルヤモリパーカーが1枚売れました。

ありがとうございます!!

はじめて売れました。

3月に入って少し暖かくなったかなと思っていた矢先

まさかのパーカーが売れるとは驚きです!!

これからポカポカ春日和でお花が咲く季節がやって来るのに

厚手のパーカーをご購入誠にありがとうございます♪

もしかして来年の秋冬先取りファッションかしら?

だとしたらナウすぎます…。( *´艸`)

しかし今回の売れたデザインは金色っぽいクリーム色でして

上の画像ですと分かりづらいと思いますので

大きな画像をご用意しました。コチラです↓

ヒリヤモリパーカー大

え?よく見えない…ですか?

失礼致しました。

まさか白色のパーカーが売れるなんて想像ゼロでしたので…^^;

TV「ヨルタモリ」のパロディデザインですので

もしかしてですが

あの方がご購入って事はないですよね?(コチラは想像済)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事





ページ最上部へ