おバカTシャツのAHAHAショップへようこそ♪ClubTとUp-Tで笑いをテーマにしたおもしろTシャツを販売しています!

山菜

山菜
山菜

TV「マツコの知らない世界」を見ていましたら

山菜の特集をやっていまして

ソノ時にふと頭に道の駅(たぶん)で食べた山菜そばが

美味しかったなぁ~と思い出してヨダレが出そうになりました。^^

と、いう事で美味しかった思い出記念に

山菜Tシャツを作りました。(笑)

そばよりうどんが大好きなAHAHAショップですが

山菜そばは別でたまに山菜の水煮を買って調理して

かけそばにして食べます。

でも、アノ道の駅で食べた山菜そばには敵いません。

もう一度食べたいのですが記憶が…ドコの店だったのか?

思い出せないです。(*_*)

頭がパカッ~ン!!


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




スポンサーサイト



関連記事



G.W.

G.W.
G.W.

今日からゴールデンウィークですね。

他のデザイナーさんがG.W.を作られているかなと思っていましたが

意外や意外自分だけでした。(チャ~ンス!!)

さて、多い方で12連休あるゴールデンウィークですが

みなさんはご予定はございますか?

え?AHAHAショップはドコへ行くのか?ですか?

そうですね…なんだか森へ行きたくなりました。

緑に囲まれながら森は生きている!と叫びたくなりました。(笑)

(ご存知の方はコチラの発言↑ご理解頂けるはずです。^^)

お分かりになる方だけ

アレ面白いですね。アレね、アレ。

そしてお元気で何よりです。

でも、他人の家の屋上で勝手にアウトドアしちゃダメですよね。^^;


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



豚型タレビン(ぶた型しょうゆ入れ)

豚型タレビン(ぶた型しょうゆ入れ)
豚型タレビン(ぶた型しょうゆ入れ)

100均で買った魚型タレビン

(別名・醤油鯛、又はランチャームとも言います)の袋の中に

豚型のタレビンが一緒に入っていましたのでついでに作りました。(笑)

豚に見えますよね?

今回は魚型タレビンと違いしょうゆを入れる口の部分が

大きかったのですぐ満杯になりました。^^楽ちん♪

しかし、写真を撮った後によく見ると空気が入ってしまった為

あちゃ~失敗…もう一度やり直しかとテンションが下がりました。

が、空気が出来た所が豚の目に見えましたので(↓大きな画像)

豚型タレビン(ぶた型しょうゆ入れ)大

(↑見えますよね?)

コレはコレでアリだな(本音:やり直しめんどくさい( *´艸`))

と思いましてデザインが完成しました。

豚型タレビンTシャツを着てとんかつ弁当のとんかつに

豚型タレビンに入ったソースをかけている姿を見られたら

はしくれデザイナーは本望です。(キュンキュンしちゃう❤)

~今日の豚型タレビンクイズ~

Q タレビンの中に入っている液体は?

1 しょうゆ

2 ソース

A しょうゆかソース。

(2種類撮影しましたが目印を忘れましたので判りません。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



鮪マグロTシャツが売れました(2枚目)

鮪マグロアクア

ClubTにて、

鮪マグロTシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

今回売れた色はアクアです。

今月に入ってやっと2枚売れました。

嬉しい嬉しい嬉しいっ~!!と叫ばせてください!!

今まではコノ時期は夏に向けてポンポンとTシャツが売れていました。

が、目が飛び出す程(オーバーね)売れなくて厳しいです。

なにか新たに作戦を考えないといけませんが思いつきません!(笑)

誰かAHAHAショップに金の手…いやいや愛の手を~♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



NEW旧かなづかいレインボーゑ

NEW旧かなづかいレインボーゑ
NEW旧かなづかいレインボーゑ

前回の記事の続きで

旧かなづかいレインボーのゑのNEWバージョンです。

「ゑ」を見ると頭の中にパッと思い浮かぶのは

女優の日色ともゑさんです。^^

お若い方はご存じないかもしれませんので

簡単に説明致しますとNHKの朝ドラ「旅路」

(平均視聴率45.8%!最高視聴率56.9!スゴッ!!)で

ヒロインを演じ大人気となった女優さんです。

日本を代表する新劇団の一つである劇団民藝所属の女優さんでもあります。

と、いう事で「ゑ」を見る度に日色ともゑさんと

NEW旧かなづかいレインボーゑTシャツを思い出してくださったら

デザイナー冥利に尽きます。(日色さんはご迷惑じゃ…。)

ついでにNEW旧かなづかいレインボーゑTシャツを

ご購入頂けると大変ありがたいです。(*^-^*)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



NEW旧かなづかいレインボーゐ

NEW旧かなづかいレインボーゐ
NEW旧かなづかいレインボーゐ

初期に作った旧かなづかいレインボーゐを

作り直したバージョンでございます。

初期バージョンの「ゐ」の時は

当時まだデザインソフトがありませんでしたので

たしかWordとペイントで作りました。

ですのであまりキレイな出来とならず

そういう事も原因の一つなのか1枚も売れておりません。(かなピ)

デザインが完成した時はフフフ…コレは売れそうだなと

舞い上がってしまった自分が恥ずかしいです。^^;

他のデザイナーさんが自分と同じ様に旧かなづかいのデザインを

作られていて売れていましたのでさらに凹んでいます。

う~ん、レインボーが変化球過ぎたかな…。(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ごはん固め派VSごはんやわらかめ派

ごはん固め派
ごはん固め派
ごはんやわらかめ派
ごはんやわらかめ派

新婚生活でぶつかりがちな些細なトラブルランキング

というのがありまして(たぶんgoo調べだったはずです。)

面白いなと思い第3位にランクインしたモノをデザインにしました。

ちなみに…第1位はエアコンの温度設定で

第2位は見たいテレビ番組でございます。

そして第3位がごはんの固さです。

2位は置いといて1位と3位は違いすぎると困りますね。

揉めますねぇ~^^;

合わなさ過ぎたらアノの2文字がよぎりそうですねぇ~^^;;

自分はごはん固めじゃないと嫌ですので

炊飯器を買う時は固めに炊いて美味しいタイプにしました。

べちゃべちゃのやわらかいごはんは食べたくないです。

固めorやわらかめのお好きなごはんTシャツをどうぞ♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



んにゃ、もちょくってぇで

んにゃ、もちょくってぇで(秋田の方言)
んにゃ、もちょくってぇで

Yahoo!翻訳を使っていましたら方言翻訳というのが目に止まりました。

なにぞや?と読んで見ますと

Yahoo!翻訳10周年企画(4/15~7/15)で

期間限定の方言バージョンの翻訳が出来るという事でした。

(青森・秋田・長野・新潟・静岡

大阪・京都・広島・徳島・熊本・佐賀の11府県のみです。)

ほほぅ、コレは面白そうだなと思いまして

デザインのネタになりそうなモノを探しまして

見つけたのが「んにゃ、もちょくってぇで」でございます。

「んにゃ、もちょくってぇで」は秋田の方言で

意味は「もう、くすぐったいよ」です。

翻訳画面には美女の動画付で

秋田美女?かどうかは分かりませんが

「んにゃ、もちょくってぇで」と言ってくれます。

萌え萌え堪らん❤と殿方が興奮しそうな可愛らしい動画ですよ。

ご興味がある方は足をお運びくださいませ~♪

最後に秋田美人に「んにゃ、もちょくってぇで」と言わせたいからと

勝手にこちょこちょしくすぐったりしないようにお願いします。

怖いお箱へ行きたい方は別ですが…。( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)イラストバージョン

魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)イラストバージョン
魚型タレビン(魚型しょうゆ入れ)イラストバージョン

前回の魚型タレビン(別名・醤油鯛、又はランチャームとも言います)

のデザインは写真を油絵風に加工したモノでしたが

今回はイラストを見ながら描きました。

しかし、イラストと同じように描けず

これまた下手くそすぎる出来でお恥ずかしいです。(*´з`)いやん

でも、魚型タレビンには見えますよね?

しょうゆがいっぱい入っている魚型タレビンに見えますよね?

赤いのはキャップですよ、キャップ見えますよね?

とにかく魚型タレビンに見えたら

はしくれデザイナーは本望です。(笑)

こんなヤツ↑ですが下手くそなりに何十回も

描いているうちにちょっと愛が芽生えてしまいましたので

どうか、どうか、魚型タレビンを可愛がってやってください。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



埼玉ポーズ中

埼玉ポーズ中
埼玉ポーズ中

ネットやTVで取り上げられていたニュースを

面白いなと思いデザインにしました。

もうダサイタマなんて言わせない!!

脱ダサイタマ宣言!!

と、いう事でなんとあの埼玉県が

「埼玉ポーズ」という新しいポーズを考えて

全国に拡散して行こうと盛り上がっているそうです。

一体どのようなモノかと申しますと…

手(右手・左手)をオッケーサインの形にして

胸の前でクロスさせ左足を少し前に出すポーズでございます。

ネット上では「流行るのでは?」や「だっせ~」という意見が

出ているそうで、AHAHAショップは…後者、かな。( *´艸`)

いいえ、流行ると思います!!

今後、埼玉ポーズが流行りますように(ホントに思ってる?)

そして埼玉ポーズ中Tシャツが売れますように(乗っかり上手♪)

埼玉県の方角を向いてお祈りしたいと思います。(。-人-)。★.::・'゜☆

~今日のデープ・スペクターさんの公式プロフィール~

埼玉県上尾市出身説があるが本当はアメリカのシカゴ出身。

※デーブさんの埼玉ポーズを決めている写真が

「そうだ埼玉.com」で見られます。

さすが!デーブさん!!シカゴ出身なのに乗っかり上手♪

(人の事言えない…反省。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



AHAHAショップUp-T店がオープンしました

AHAHAショップロゴシンプル黒
AHAHAショップロゴシンプル黒

本日、AHAHAショップUp-T店がオープンしました!!

わ~い!!新店舗だぁ~(゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

ClubTやUPSOLDと同じドロップシッピングタイプのサイトです。

(今年の2月にオープンしたばかりのサイトです。)

誰でも無料で登録が出来てデザインを作っていなくても

サイト内で文字を書いたりUp-Tが用意してるスタンプを使い

簡単にTシャツ&グッズが完成します。

しかし…ここだけの話ですが…

なぜかAHAHAショップのPCの不具合なのか

サイトの不具合なのか分かりませんが

エラーメッセージが出てなかなかデザイン登録が出来ませんでした。

実は前に同じようなサイト・T-SHIRTS TRINITYへ登録しましたが

今回と同じような現象が起きてしまいカスタマーセンターへ

相談しましたが解決せず

泣く泣く退会したという苦い思い出がございます。

まさか、今回もか!!と嫌な予感がしましたが

なんとかデザインを登録してお店をオープンする事が出来

ホッとしています。^^(良かった)

ですが…ClubTやUPSOLDと違いデザインのアップロード画像の上限が

5MBまでとの決まりがあり

自分が作ったモノがほとんど登録出来ないという事態で困っています。

Up-T様、改善希望をお願いします~♪<(_ _)>

新店舗はコチラからどうぞ↓

AHAHAショップUp-T店

♪ようこそお店へクッククック~(^^)/~~~お待ちしてます!


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



計量米びつ

軽量米びつ
計量米びつ

計量米びつのレバーの部分をデザインにしました。

最近は一人暮らしや二人暮らしが増えた事で

計量米びつのレバーの部分は「0.5」や「1」だけの

バージョンを使う方が多いのではと思います。

今回は「1」「2」「3」と3種類バージョンを作りましたが

将来もっと人口が減っていき単身者の家庭が増えると

「2」と「3」のレバーは無くなるかもしれないですね。(かなピ)

子どもの頃は「3」連打でお腹いっぱいお米を食べていた

AHAHAショップでした~♪

(最近は健康の為「3」を押す機会が減りました。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



三角蒸しパン

三角蒸しパン
三角蒸しパン

家族の中に三角蒸しパンが好きな者がいて

家に置いてあるのを見て

コレだったら絵が下手くそな自分でも描けそうだなと思い

デザインを作りました。

実際に描きますと意外と三角って難しく^^;

こんな出来↑ですが何十回後にデザインが完成しました。

毎度毎度ですが低レベルな絵で失礼します~♪(ぐふふ)

家族は特に黒糖入りの三角蒸しパンが好きなようで

コレ以外のバージョンは家ではあまり見かけません。

自分は好きでも嫌いでもないので

蒸しパンについて特に思い入れがなく語る事はありません。(笑)

が、蒸しパンが好きな方にとっては

アノもちもちとした食感に優しい黒糖の甘味が堪らないそうですね。^^

三角蒸しパン特に黒糖バージョンが好きだ!という方

Tシャツを着てお口いっぱいに頬張って

至福の時を過ごしてみませんか❤

今回のデザインのポイント:ゴマの散らばり具合を見て欲しい。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ハンバーガー

ハンバーガーホワイト
ハンバーガー

初期に作ったモノです。

なぜかこのような↑出来なのに(笑)

Tシャツ&グッズが合計で13個売れました。(THE奇跡)

(一応)ハンバーガーが宙に浮いているという

意味不明なデザインでございます。

なぜ作ったのか全く覚えていません。

(ClubTの食べ物特集の為に作ったかな?違うか?)

夜中にお腹が空いていたからかなぁ?

ちなみにハンバーガーの種類はたぶんチーズバーガーです。

中央に黄色いのがペロンと出ているからです。

自分が大好きなキュウリのピクルスは描くのを忘れたようです。

絵のレベルが上がったら今度はピクルスだらけの

ハンバーガーを描いてデザインにしようと思います。

さて、ソレはいつになることやら…^^;


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



#A55A4A

#A55A4Aまつざきしげるいろ
#A55A4A

赤茶系の色です。

約10年前にとあるTV番組で某芸能人の肌色を

作った場合にどのような割合になるかを調べた結果

上の画像のようになりRGB(カラーモデル)にすると

#A55A4A(R165 G90 B74)あたりなんだそうです。

自分は当時とある番組を見ていましたが

面白い企画だったにも関わらず内容を覚えていませんでした。

アノ芸能人の肌色ってへぇ~、こんな感じなんだと

改めて間近で見たいなと思いました。(笑)

アノ方の笑った時の歯の白さと肌色のコントラストはすごそうです…。^^;

~今日のクイズ~

Q #A55A4Aの別名は?

A まつざきしげるいろ

へぇ、へぇ、へぇ……(なぜか、ボタンを叩きたい衝動が!!)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



某人気お菓子(大)の注意書き

某人気お菓子(大)の注意書き
某人気お菓子(大)の注意書き

変な注意書きシリーズの第8弾で

今回は某人気お菓子(大)の注意書き編です。

某金メダリストの方が食べている事で話題となり

さらに人気になった某お菓子の大きいバージョンの

注意書きが面白かったのでデザインにしました。

上の画像ですと何が書いてあるか分かりませんので

どのような注意書きかと申しますとコチラです↓

・人の頭にぶつけたりしないでください

・そのままかじると歯がキケン!

・枕にすると溶ける恐れがあります

・下敷きとしてはご使用になれません

・拳で割ろうとすると商品と拳が潰れる可能性があります

・本商品を落としたり、投げたりしないようにご注意ください

・タブレットPCではありません

自分は数回食べた事があります。

某お菓子のキャッチコピーは「おいしさイナズマ級!」だけあって

美味しかったですが健康の為食べるのを控えています。(笑)

子どもの時にあったら食べまくっていたでしょう。^^

大きいサイズは食べた事がないので

いつか挑戦したいと思いますが注意書きに反して

歯が折れない程度にかじりたいです❤

~今日のおすすめお菓子~

ブ○ック○ンダー(大) 1個1000円

(限定商品の為オークションでは4000円の高値が!!)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ロブスター=オマール海老Tシャツが売れました

ロブスター=オマール海老オレンジ
ロブスター=オマール海老

ClubTにて、

ロブスター=オマール海老Tシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

はじめて売れました。

今回売れた色はオレンジです。

先月は久しぶりにぽろぽろぽろと売れまして

このまま順調に行くかなと思っていましたら

今月に入り急ストップがかかり

とほほな気分になっていた矢先の売上ですからとても嬉しいです。

ロブスターとオマール海老が同じエビだよと

アピールしてもらう用に作りましたので

今回ご購入された方はエビ関係のお仕事なのでしょうか?

(エビ関係って…)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



キャンディーコーン

キャンディーコーン
キャンディーコーン

日本では知名度が低いお菓子の

キャンディーコーンをデザインにしました。

ハロウィンでは定番の人気お菓子でございます。

自分もデザインを作るまでは知りませんでしたが…。^^;

丸みのある三角の形をした(トウモロコシの粒を模したモノ)

上から白・オレンジ・黄の3色からなるアメです。

本物のキャンディーコーンの3色のグラデーションはとても

キレイで食べるのがもったいない気がして

部屋にインテリアの小物として飾っておきたい感じです。

実際のキャンディーコーンのフリー写真を載せようと

思いましたが探しても見つからなかった為

上の画面の下手くそな絵でお許しください。^^;;

キャンディーコーンはあんな感じです↑。

日本でも人気が出そうなお菓子ですので

先取りTシャツという事で

今年のハロウィンには1枚売れますようにと願っています。

~今日のキャンディーコーンを作ったきっかけ~

アメリカの人気ラッパー・ネリーさんが

大麻所持で逮捕されたというニュースを知って

彼について調べていたら好きな食べ物が

キャンディーコーンだったから。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



水豚 Capybara

水豚 Capybara
水豚 Capybara

カピバラを漢字表記にすると「水豚」なのですね~。

和名はオニテンジクネズミ(漢字表記:鬼天竺鼠)

という事ですのでネズミ系動物なのに

なぜ「水」なのだろうと疑問に思っていましたが

カピバラは水辺に生息しているからなんだと

調べて気づきました。

カピバラはたまにニュースで温泉になんともいえない恍惚の表情を浮かべて

浸かっている映像を見て癒されるなぁ~(#^.^#)

という程度の関心しか持っていなかった為あまり生態について知りませんでした。

カピバラは南米では食用として食べられている事も知りました。

(カピバラの丸焼き!WOW)

味は少し臭みがある固い鶏肉なんだそうです。(食べたくないな…。)

日本国内でカピバラを飼う事は可能ですが

値段は70万円前後でエサ代も月数万円かかる高級ペットです。

飼育は難しいようで温度や水の管理が大変な上

カピバラの体調が悪くなって動物病院へ連れて行っても

日本の獣医が診る事が出来ない(苦笑)そうです。

~今日の間違い~

カピパラじゃないよカピバラだよ~♪(アボカド並みの間違い多し)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



米友rice friend

米友rice friend
米友rice friend
米友rice friendグレーバージョン
米友rice friendグレーバージョン

ごはんのお供を一つに絞れと言われたら

とても困ります。困って困って困ります。(笑)

昔、ベッドに入り自分の中でのごはんのお供の1位は

何だろうと悩んで悩んで答えが出ず

いつの間にか寝て起きていた事がありました。(あほくさ)

コレは、自分にとって本当に難しいテーマなのですよ。^^;

そんなどうでもいい事考えるのは

いい加減にしろ!とお叱りを受けそうですので

今回はやめま~す!!(次回もあるのか?)

AHAHAショップのごはんのお供はねぇ~(幼少期の貴乃花さん風)

あどねぇ~

明太子でしょ、イカの塩辛でしょ、なめ茸でしょ

そでにねぇ~

塩こんぶでしょ

あどねぇ~

三島食品のゆかりタンでしょ

あどねぇ~、あどねぇ~、あどねぇ~…………

(永遠に続く)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブ二の腕

アイラブ二の腕もふもふバージョン
アイラブ二の腕もふもふバージョン
アイラブ二の腕カクカクバージョン
アイラブ二の腕カクカクバージョン

二の腕命・萌え萌えしている方用に作りました。

今回は2パターンをご用意しましたよ♪^^

一つは二の腕のぷよぷよが堪らないもふもふバージョン

もう一つは筋肉ムキムキに惚れ惚れしちゃうカクカクバージョン

でございます。

歳を重ねられた女性の二の腕フェチの方は

もふもふバージョン向けで

黒光りボディビルダーの上腕二頭筋フェチの方は

カクカクバージョン向けとなっております。

両方とも好きなの❤という方は

もふもふバージョンとカクカクバージョンの2枚を

ご購入して頂けるとAHAHAショップの二の腕が上がります。(笑)

バンザ~イ!!(仮)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブ金券ショップ

アイラブ金券ショップ
アイラブ金券ショップ

新幹線の回数券を買う為に利用するぐらいで

AHAHAショップは金券ショップへ頻繁に行く事はないです。

しかし、世の中にはアイラブ金券ショップの方がたくさんいます。

最近は特に主婦層の間で人気だそうです。

たまたまTVで金券ショップの特集をしていまして

面白かったので見ていますと様々な裏ワザを紹介していました。

ほほぅ!なるほどなるほどとお得な情報を知り

今度金券ショップへ行って試してみようと思いました。^^

え?お知りになりたいですか?

じゃ、ここだけの話ですよ♪(TVで全国放送したでしょ^^;)

マ○ドナルドの株主優待券を使うと

バリューセットのどれでも引き換えられます。

ハンバーガー&サイドメニュー&ドリンクのサイズと種類を

自由に選べる事が出来ます。

組み合わせで最大850円するバリューセットが

株主優待券580円で買えちゃうんです!!

と、いう事は270円のお得でございます!!!

よ~し!

絶対にビッグマックとポテトLとドリンクLサイズを選ぶぞ♪

ピクルス増量でね❤( *´艸`)ムフフ


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



SHOTGUN MARRIAGE

SHOTGUN MARRIAGEデキ婚
SHOTGUN MARRIAGE

見た目は横文字でおしゃれ風なデザインの

恥ずかしい英語シリーズでございます。

「SHOTGUN MARRIAGE」の意味は「できちゃった結婚」です。

着られる方が本当にできちゃった結婚ならば

何の問題もないTシャツですがそうでない場合

英語が出来る方からすれば

「あ、コノ人できちゃった結婚なんだ…。」と

勘違いされる可能性がありますので注意が必要です。(ないよ。)

さて、なぜ(和訳すると)「散弾銃結婚」=できちゃった結婚なのかと

申しますと…コチラはアメリカで生まれた言葉でございます。

俗語で言葉の由来は

赤ちゃんを身ごもった娘の父親がショットガンを突き付けて

相手の男に結婚を迫ったからです。

恐ろしすぎです…^^;

断るという選択肢がない模様です。(苦笑)

ちなみに

日本の芸能界で最初できちゃった結婚を公表したのは

元政治家で元女優である扇千景さん夫妻だそうです。(wiki調べ)

扇さんのご主人はアノ開チン事件の某大物歌舞伎役者です。

御開チン~♪(今もおゲンキですか↑↑↑)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



○ェイパーショック!!

○ェイパーショック!!
○ェイパーショック!!

中華調味料のウェイパーをご存知ですか?

「味覇」と書いてウェイパーと読みます。

昨年、西島ショックという言葉がメディアを賑わせましたが

西島さんファンには申し訳ないですが

ソレどころではないのです!!(笑)

あの万能調味料のウェイパーの味が今月から変わってしまう

という情報を知り嘆き悲しんでおりました。(ToT)オーマイゴッド!

料理下手くそなAHAHAショップにとってウェイパーは

なくてはならない大切な存在でした。

作っているうちに不味くなって再起不能となったスープに

ウェイパーをポンッと入れるとあらま!不思議!!

プロが作る美味しい一品となり

AHAHAショップの危機を何度も救ってくれたのでございます。

愛しているよ…ウェイパー❤

もう、あの味を楽しむ事は出来ないのかと

途方に暮れていた矢先、朗報が舞い込んで来ました。

全国放送されていると思いますが

山崎努さんと安田美沙子さんが出演されているCMを

ご覧になりましたでしょうか?

アノCMに出て来る「創味シャンタンDX」という中華調味料が

実はウェイパーなのでございます。

簡単に説明致しますと

創味シャンタンDXを一般向けに名前を変えて発売したモノが

ウェイパーなのでございます。

1961年に創味食品が業務用に創味シャンタンDXを開発しました。

それから20年後に食品卸売企業の廣記商行が

名前をウェイパーに変えて一般発売しました。

しかし、両社にトラブルが発生したのは昨年の3月です。

廣記商行が創味食品に無断で他社製造による

ウェイパーのチューブタイプを販売した事から

今年の3月末で契約解消となったのです。

と、いう事で今後もウェイパーのアノ味を食べられるのでホッとしています。

しかしながら、廣記商行のウェイパーは味が違いますので買いません。

これからは創味シャンタンDXを買いま~す♪

愛しているよ…創味シャンタンDX❤


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



薄花色

薄花色
薄花色

「うすはないろ」と読みます。

日本の伝統色のひとつで平安時代からあります。

たまたま「薄花色」と書かれた記事を見て

どんな色かな~?と頭の中で想像していました。

実際調べると自分が思っていた色と全く違いました。

薄花色=赤やピンクの薄~い感じの色→

さくら色のような感じだと思っていましたが真逆でした。^^;

やわらかいくすんだ水色という表現が良いのか

分かりませんが上の画像の「薄花色」と書いてある色がソレです。

今回のデザインは薄花色が

どのような色かを忘れない為に作りました。

が、

薄花色をアピールしたい方はTシャツを着て

街へ出てご存じない方に教えてあげてくださいね~♪

薄花色はこのような色なんだよ~♪ってね。

^^うふふ、春ですね♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブ小松菜

アイラブ小松菜
アイラブ小松菜

小松菜命の方の為に作りました。

日本では青菜=ほうれん草のイメージが強いですね。

おひたしといえばほうれん草が

頭に浮かぶ方が多いように思えます。

その一方小松菜はほうれん草の陰に隠れてしまい

可哀そうな存在で健気な野菜だなとつい応援したくなります。

(はしくれデザイナーは応援好きね。)

ソコで!小松菜向上委員会としては(いつ発足した?)

ほうれん草よりも野菜として優れている点を書きます!

まず、鉄分が多いです。ほうれん草の1.5倍ですよ!

それにカルシウムが多いです。ほうれん草の2倍ですよ!

さらに灰汁が少ないのでほうれん草のように下茹でせずに調理が出来ます。

ね、すごいでしょ。

小松菜なかなかやるでしょ。

小松菜大したもんでしょ。

今日から少しでもいいので小松菜を愛してあげてください❤

※小松菜関係の回し者ではございません。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブ耳たぶ

アイラブ耳たぶ
アイラブ耳たぶ

耳たぶ命の方に着て欲しいなと思い作りました。

何を隠そうAHAHAショップは耳たぶ好きです❤

人の耳たぶを見ていると触りたくなる事がしばしばありますが

理性で抑えています。(笑)

人間、理性を失くすと大変です!

とっても怖~いお箱に入りたくないので

なんとか妄想だけで踏ん張っています。^^;

ですが、どうしても耳たぶを触りたかった方がいました。

お会いできたら勇気を出して

「耳たぶを触らしてください!」とお願いしていたかもしれません。

ソノ方とは…

映画評論家の水野晴郎さんです。

が、すでにお亡くなりになっていますから夢叶わずでございます。

金曜ロードショーの解説を見ている度に

アノ耳たぶ触ってみたいと思っていました。

ものすごく立派な福耳で惚れ惚れします❤

水野さんよりもっと立派な耳をお持ちの方をご存じの場合ご一報ください。

お待ちしております~♪

~今日の映画の感想~

「シベリア超特急」揺れてなかったな…。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



極め付き極め付け

極め付き極め付け
極め付き極め付け

小学校の国語の授業からやり直さないと

いけないなと反省中のAHAHAショップでございます。

またまた、大きな言葉の間違いをしていました。

ソレに気付いたのはつい最近の事でした。

ネットで美味しそうな駅弁を指を銜えて見ていた所

(深夜だったから見てるだけが辛かった…^^;)

「極め付き弁当」という言葉に引っ掛かり

アレ?極め付けじゃないの?と思っていましたが

まさか!と調べた結果、正解は「極め付き」で

今まで間違って「極め付け」と使っていた恥ずかしい自分が

ソコにいました。^^;(ドコ?)

恥じた自分を忘れない…そのような思いから

今回のデザインが出来上がりました。

しかし、「極め付け」をPCで入力変換するとなぜか出て来ます。

マイクロソフトさん訂正をお願いします。<(_ _)>

~今日の雑学~

極め付き…骨董品や刀剣等の鑑定書=極め書き(きわめがき)が

付いているモノの事。

極め付き=すぐれたモノ・高い評価が付いている事、折り紙付き。

はしくれデザイナーさん、頭賢くなりましたか?

は~い!なりました~/(_Д_)\

アレ?ひっくり返ってるよ~ バ~カ~


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



なぜケツ毛はあるのか?

なぜケツ毛はあるのか?
なぜケツ毛はあるのか?

今年で放送開始28年目になる深夜の長寿人気討論番組の

朝まで生テレビ!略して朝生で絶対に取り上げられない

テーマをTシャツデザインにしてみました。(笑)

~本日のテーマ~

なぜケツ毛はあるのか?

論客方が真剣にアツく討論しているのを妄想して

ついぷぷぷと笑ってしまいました。

面白くないですか?ケツ毛について

論客方が激論を交わすのですよ❤( *´艸`)

ケツ毛ですよ、ケ・ツ・毛。

~今日のお詫び~

お下品極まりない記事で失礼致しました。^^;

(考えている事が小3レベルで恥ずかしい…。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



2014年度AHAHAショップのTシャツ&グッズの売上報告

とほほ
とほほ

昨日で2014年度(2014年4月~2015年3月)が終わりました。

1年間で売れたTシャツ&グッズの個数は

ClubTとUPSOLDの合計で61個です。

き、厳し~いすぎます!!(*_*;穴があったら入りたいです…。

2013年度は105個でしたので売上が半分になっています。

もう、泣くのを通り越して笑うしかない状況です。(あはは)

1年間の売上数100を超えるとゴールドデザイナーに認定される

ClubTで2012年度に初めて獲得する事が出来ましたが

あの栄光の日々はカムバックしそうにないです。^^;;;

過去の栄光にすがり中→☆(*´▽`*)☆あゝあの頃は良かった…。

2013年の後半から突然、Tシャツ&グッズの売上がストップして

ヤバいと思いつつも2014年に入ったらまた元に戻るだろうと

あぐらをかいていました。

また、ClubTのフリーペーパーに広告を出したり

メディアでTシャツを取り上げて頂いたりしたのもあり

大丈夫だよね~ん♪とお気楽極楽な日々を過ごして

あっという間に

時が過ぎ残念な結果となった2014年度でございます。(笑)

Tシャツ&グッズの総売上500個まであと20となりましたので

なんとか今年度中に達成する事を目標に

コツコツと努力していくしかないAHAHAショップです。

よ~し、今後もおバカおもしろTシャツ&グッズを作り続けるぞ!!

えいえいお~!!^^


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事





ページ最上部へ