おバカTシャツのAHAHAショップへようこそ♪ClubTとUp-TとSKIYAKI GOODSで笑いをテーマにしたおもしろTシャツを販売しています!
月別アーカイブ  [ 2016年03月 ] 

≪ 前月 |  2016年03月  | 翌月 ≫

山梨県民LOVEこたつ

山梨県民LOVEこたつ
山梨県民LOVEこたつ

山梨県はこたつ所有率日本一(2014年度)です。

自分としてはちょっと意外な結果だなと思いました。

もっと寒い地域の都道府県が日本一なんじゃないかなと

予想していましたので。

2012年度の調査では福島県が日本一でしたが、

2年の間に山梨県民が

こたつをものすごい勢いで爆買いしたのでしょうか?(笑)

さらに意外だったのは

超極寒地域がある北海道がこたつ所有率ワースト1位という点です。

北海道は家全体を暖める住居が多い為、

こたつのような体の一部だけを暖める器具の必要性が低いとの事です。

山梨県民の皆様、

山梨県民LOVEこたつTシャツをお召しになって

こたつに入ってポカポカしてください♪

(こたつに入ってポカポカ、Tシャツ売れて懐がポカポカ( *´艸`) )


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




スポンサーサイト



関連記事



スマホを持たない地球最後の人間になるTシャツが売れました

スマホを持たない地球最後の人間になる白色バージョンネイビー
スマホを持たない地球最後の人間になる白色バージョン

ClubTにて、

スマホを持たない地球最後の人間になるTシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

はじめて売れました。

今回売れた色はネイビーです。

デザインを登録してすぐに売れまして

ニンマリ笑顔でとってもありがたいです!!

ご購入された方には、何が何でも

スマホを持たない地球最後の人間を死守して頂きたいです。(笑)

フレ~!フレ~!AHAHA店長はそんなアナタを応援します!!^^


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



おじさんが喜ぶ さ・し・す・せ・そ

おじさんが喜ぶ さ・し・す・せ・そ
おじさんが喜ぶ さ・し・す・せ・そ
おじさんが喜ぶ さ・し・す・せ・そ白色バージョン
おじさんが喜ぶ さ・し・す・せ・そ白色バージョン

コレで貴女もおやじキラーになれます。

以下の「さ・し・す・せ・そ」を瞳をウルウルさせて笑顔で言うと

おじさんはコロッとヤラれます❤(もう、単純おバカさんなんだから!)

(さ)さすがですね

(し)しらなかった

(す)すご~い

(せ)センスいいですね

(そ)そうなんですか

「さ・し・す・せ・そ」を覚えるだけですよ。超簡単!ですね。

※おじさんは勘違いしないように騙されないようにしましょうね。(笑)

宴会・合コン・パーティー・お祭りのネタ用にもどうぞ♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



チャンピオンになりかけた男

チャンピオンになりかけた男
チャンピオンになりかけた男

おしかったですね~、

もうちょっとでチャンピオンになれましたのに~( *´艸`)

そんなアナタの為に勝手に作りました。(笑)

自虐ネタでお使いになるのも良し、

俺、あと少しでチャンピオンになれたんだよ~と自慢するのも良し、

ただ、後者は確実に周りに嫌われま~す!

宴会・合コン・パーティー・お祭り用にどうぞどうぞ♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



春の皿まつり失敗作

春の皿まつり失敗作
春の皿まつり失敗作

ヤマザキ春のパンまつりのパロディを作ろうと思いまして、

「春の皿まつり」を考えてデザイン化しようと

下手くそなりにあーだこーだと試行錯誤した結果…

失敗してしまいました。(とほほ)

そして、春の皿まつりはそのまま世に出ることなく闇に葬る予定でしたが、

おバカTシャツの世界は何が売れるか分かりませんので、

発想の転換であえて失敗作をUPしました。

ヤマザキの♪おフランス製♪の白いお皿は

皆様、欲しくて欲しくて応募が殺到するでしょうが、

AHAHAショップのねずみ色のお皿は

欲しい方はいらっしゃるのでしょうか?(ぷぷぷ)

果たしてアレはお皿なのか?(円を2個描いただけに見えるけど。)

今回は失敗作でしたが、

AHAHA店長はもう一度、春の皿まつりのデザインに挑戦します!

さて、成功作はいつになるやら?明日?それとも1年後の春か?

こうご期待!!(期待してないよ、誰も。^^;)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



スマホを持たない地球最後の人間になる

スマホを持たない地球最後の人間になる
スマホを持たない地球最後の人間になる
スマホを持たない地球最後の人間になる白色バージョン
スマホを持たない地球最後の人間になる白色バージョン

携帯電話を持たない地球最後の人間になる

のスマホバージョンです。

AHAHA店長はガラケーがこの世に存在する限り、

スマホに切り替える予定はございません。

ココに宣言します!!(って言われても…オーバーね。)

スマホはお金が掛かりますし、

電話とメールだけならばガラケーで十分ですしね。

ゲームや動画はPCで、撮影はカメラがありますから必要ございません。

はい!スマホは要りましぇ~~~~~ん!!(笑)

宴会・合コン・パーティー・お祭りのネタ用にお使いください♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



テンプラ大学 卒

テンプラ大学卒
テンプラ大学卒
テンプラ大学卒白色バージョン
テンプラ大学卒白色バージョン

いつもは笑わずスルーしてしまう、

デーブ・スペクターさんのダジャレに珍しく反応して、

思わず、AHAHA店長がTシャツのデザインにしたのがコチラ↑です。

デーブさんが巷で話題のショーンK氏の経歴詐称問題で出て来た

(アメリカの)テンプル大学をテンプラ大学と発せられまして、^^;

いつもは笑わないのですよ、

AHAHA店長は笑いの沸点はそんなに低くはないのですが…

どうしてでしょうか、コノ日はちょっと体調が悪かったのか、

ぶはは(*´▽`*)と笑ってしまったのでございます。

デーブさん、よろしければサンジャポでお召しになってください。(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



千葉千葉

千葉千葉
千葉千葉
千葉千葉白色バージョン
千葉千葉白色バージョン

アメリカ英語限定ですが、

アメリカで「千葉千葉」と言うとアブナイ意味となります。

千葉は「ちば」と読みますが、アメリカでCHIBAはスラング(隠語)で

東海岸でマリファナ、西海岸でヘロインを意味します。

そして…「千葉千葉(CHIBA CHIBA)」と2回繰り返して言った場合、

「コロンビア産の強力なマリファナ」という意味に変わります。(怖)

アメリカへ旅行時に大きな声で「千葉千葉!!」と言ったら

怖い人が寄ってくるかもしれませんので

良い大人は(子どももね♪)使わないようにしましょうね。(笑)

(アクションスターのサニー千葉さんは

アメリカでどう思われているのだろう…。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



SKIYAKI GOODSの売上が出た場合について

前回の記事でSKIYAKI GOODSにて

はじめて商品が売れましたと書きましたが、

SKIYAKI GOODSはClubTやUp-Tと違い、

誰々の商品が売れましたというWEBページがありません。

SKIYAKI GOODSの前のサービスであるUPSOLDでは

売れましたよページがありましたので

なぜないのか不思議なのですが…^^;

コチラの点もSKIYAKI GOODSのデメリットとして

早く改善して欲しい所でございます。

SKIYAKI GOODS様、よろしくお願い致します。<(_ _)>

実は、SKIYAKI GOODS店がオープンしました記事を

書いてからポツポツですが、

当ブログにSKIYAKI GOODS関連で検索されて

(「SKIYAKI GOODS 売○○」が多いです。

「売上」や「売れたら」等です。)

足を運んでくださる方がいらっしゃいますので、

今後のアクセスUPにもつながると思いまして(ぐふふ)

SKIYAKI GOODSの売上が出たらこのような流れです

という記事を書こうと前々から思っていました。

ですが、なかなか商品が売れませんでしたので

記事にするのが遅くなってしまいました。

~SKIYAKI GOODSで売上が出た場合~

①まず、「SKIYAKI GOODS|デザイン売上のお知らせ」という

タイトルのメールが届きます。

②SKIYAKI GOODSにログインして売上履歴をクリックすると、

売上がある場合、このような画面が出てきます。↓

SKIYAKI GOODS売上履歴画面

以上、終わりです。(早っ!)

前のサービスのUPSOLDと違う点は

どのサイズが売れたかが表示される点です。

今回はMサイズが売れました。

あ、報酬額バレちゃった…。(笑)

と、いう事でこのような感じです。

報酬額を付ける前のアイテムの値段が高いので、

もっと付けたくても付けられないで~す。

SKIYAKI GOODS様、しつこいようですが、

そこんところも改善よろしくお願い致します。<(_ _)>

Tシャツが3000円以上は高いっすよ~売れないっすよ~(マジで!)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



からあげにレモンをかける係Tシャツが売れました(13個目)

からあげにレモンをかける係TSKIYAKI GOODS
からあげにレモンをかける係

SKIYAKI GOODSにて、

からあげにレモンをかける係Tシャツが

1枚売れました。

ありがとうございます!!

SKIYAKI GOODSではじめて売れました。

当分売れないだろうと思っていましたので

デザインを2点登録しただけで放置していました。(笑)

SKIYAKI GOODSは

今年の1月に閉鎖したUPSOLDの新サービスで、

まだサイトが出来て日が浅い事もあり、

自分としては正直な所、あまり期待していなかったのです。^^;

AHAHAショップのSKIYAKI GOODS店がオープンしました

の記事に書きましたが、(↑詳しい内容はコチラから

SKIYAKI GOODSの

売る側&買う側に対してのデメリットが目立って

Tシャツやグッズはなかなか売れそうにないと諦めていました。

しかし、他のデザイナーさんや購入者様からの要望があったのでしょう。

デメリットが少し改善されて良くなりました。

自分としましては、

売る側として報酬額を足す前のアイテムの金額が高いので、

カラーは白色だけでいいです!

1000円台のTシャツを追加してください。

SKIYAKI GOODS様、よろしくお願い致します。<(_ _)>


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ママボス

ママボス
ママボス

ラスボスよりもボスザルよりも

ある意味最強かもしれないママボスまたはボスママ…。(;゚Д)ひぃ

ママ友やママカーストなんて言葉が

最近よく使われるようになりましたが、

ママボスは子ども関係以外でも町内会(自治会・団地)の中にもいます。

特徴としまして以下の通りです。↓

・井戸端会議が大好物❤

・声がでかい

・詮索好き

・噂話好き

・いつも集団の中の取り巻きに囲まれている

・プライドが高い

・自信家

ママボスに目を付けられるとさあ大変!!

嫌がらせの日々が始まり、

最悪の場合は引っ越しなんて話を聞いた事がありますが、

そのような経験をされた方は、

とにかくママボスに目を付けられないように

目立たたないようにひっそりと生きるのが一番なのだそうです。(切ない。)

今回のデザインは

母の日や奥様へのプレゼント用でもありますので、

我が家の大黒柱はお母さんだ!妻だ!という方、

日頃の感謝と絶対服従(笑)を込めて献上してください~^^


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブ純喫茶

アイラブ純喫茶
アイラブ純喫茶
アイラブ純喫茶背景あり
アイラブ純喫茶背景あり

今回のアイラブシリーズは純喫茶です。

カフェが増えて純喫茶の数が減って

昭和が遠のいて行くようで少し寂しいですね。

自分は純喫茶にメニューがあったら食べたいのは

ナポリタンとミックスジュースです。

2つセットじゃないとダメです。(笑)

他にも玉子サンドが美味しいですよね~♪

ココで言う玉子サンドは、ゆで玉子のサンドイッチではなく、

玉子焼きのサンドイッチの事です。(大好き!)

ナポリタン+ミックスジュースの組み合わせと

玉子焼きのサンドイッチは

東日本の方にはあまり馴染みがないかもしれませんが、

西日本在住のAHAHA店長は純喫茶の大定番で

これらの3つのメニューは絶対に外せません!!

しかし、お気に入りの純喫茶が近くにないので

なかなか食べに行けないのが残念です。(とほほ)

今回のデザインのポイント:

「I」をこげ茶のレトロなテーブルの色、

「純喫茶」を内装の赤いレンガ、

ハートにレースを付けた所。

(レースのカーテン、レースのエプロン、レースの椅子のカバーは

THE純喫茶です。^^)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



自称・佐川男子Tシャツが売れました(15枚目)

自称・佐川男子リブクルーネックTシャツライトピンク

自称・佐川男子

ClubTにて、自称・佐川男子Tシャツが

1枚売れました。

ありがとうございます!!

今回売れた色はライトピンクです。

リブクルーネックのTシャツが売れたのは

累計15枚目ではじめてでございます。

レディースタイプですので、

たぶんですが女性がご購入されたのではと思われます。

佐川男子に萌え萌え❤しちゃってる方でしょうかね。

今月やっとやっとの2枚目の売上です。やったね♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



自称・経営コンサルタント

自称・経営コンサルタント
自称・経営コンサルタント
自称・経営コンサルタント白色バージョン
自称・経営コンサルタント白色バージョン

久しぶりの自称シリーズです。

また、巷がザワザワしていますね。

週刊文春のスクープ記事はいつまで続くのでしょうか…

次から次へと驚愕するニュースが立て続けに入って来て

TVを消さない日はありません。

世間を賑わせている例のアノ方、

最初から経営コンサルタントの前に「自称」を付けていれば

大事にならなかったのにと思うのは自分だけじゃないはずです。

甘いマスクと低い渋い声だけで

十分タレント活動をやっていけましたのに

ソレを棒に振ってしまうなんてもったいないですよ。

調べたらすぐに嘘ってバレるのになんで経歴詐称したのでしょう?

海外の大学(ハーバード大学)だから分からないと思ったのでしょうか?

しかし、今回のニュースで一番驚いたのは

経歴詐称よりも彼の高校時代の和風の顔立ちです。(笑)

YES!で有名な某先生は50万円で作れるなんて事を話されていましたが、

50万円で外国人の顔になれるなんて安いかもと

和風な顔のAHAHA店長の心はグラつきました。( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



マチと読む町 チョウと読む町

マチと読む町 チョウと読む町
マチと読む町 チョウと読む町

日頃、○○町と書いてあるのを見た時に、

○○マチ(まち)なのか?○○チョウ(ちょう)なのか?

どっちなのだろうと疑問に思う事が多々あります。

今回のデザインはソノ時の気持ちをTシャツで表現しました。

一般的に知名度が高い全国各地の有名な町を

「マチ」と「チョウ」で分けました。

以下の通りです。↓

~○○マチと読む場合~

大間町(青森)マグロ!!

蔵王町(宮城)スキー場

浪江町(福島)浪江焼きそば

下仁田町(群馬)下仁田ねぎ

九十九里町(千葉)サーフィンよりもMi-Keを思い出す(笑)

箱根町(神奈川)箱根温泉

軽井沢町(長野)高級別荘地

~○○チョウと読む場合~

ニセコ町(北海道)外国人観光客に人気のスキーリゾート

平泉町(岩手)世界文化遺産・中尊寺 

養老町(岐阜)養老の滝

白浜町(和歌山)白浜温泉

津和野町(島根)山陰の小京都

吉野ヶ里町(佐賀)遺跡

高千穂町(宮崎)高千穂峡

「マチ」と「チョウ」で分けて見ますと何かに気づきませんか?

そうなのです!「マチ」は東日本、「チョウ」は西日本に多いのです。

例外としまして、

東日本にある北海道や岩手はマチよりチョウが多くて、

西日本にある福岡や熊本はチョウよりマチが多いですし、

大分はなんと!100%マチでした。

今回のマチとチョウは自治体での町ですので

例えばですが東京にある古本とカレーの店が多い事で有名な

神田神保町はチョウです。(東京の自治体は100%マチです。)

地名のマチとチョウは数がものすごく多いので今回はカットしま~す!

BGM:TOKAKUKAの替え歌バージョン

♪町(チョウ)なのか 町(マチ)なのか

町(チョウ)か町(マチ)か

町(チョウ)か町(マチ)か 気になる

とにかく普通に気になる

町(チョウ)か町(マチ)か ソコだけ気になる

(ロバートの秋山さん歌って~♪)

マチと読む町 チョウと読む町大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



人間はきっぷ ペットは切符

人間はきっぷ ペットは切符
人間はきっぷ ペットは切符

今回のTシャツはUp-Tのモノです。

(久しぶりにログインしました。

Up-Tで売れないので放置してました。)

ClubTにログインしてデザインを登録しようとしても

サーバーエラーが出て先に進めず困っています。

ClubTではたまにこのような事がございますので

早急な改善をお願いしたいです。(頼んます!)

さて、今回のデザインですが…

JR駅の「きっぷ」と「切符」に違いがある事を知りました。

自分は駅の案内板で「きっぷうりば」とひらがなで書かれているのは、

漢字が読めない子どもにも分かるようにしてあるのだろうと

思っていましたが違っていたのですね。

ひらがなで「きっぷ」と書かれたモノは

乗車券や急行券や寝台券等をまとめた乗車券類で、

漢字の「切符」はペットを持ち込む時に必要な手回り品切符や

(犬や猫等の小動物の場合は有料で1個280円。

全国どこへ行っても値段は同じ!安い!

AHAHA店長、電車での移動中はペットに変身したい♪)

駅で荷物の有料預かりをした場合に発行される

一時預かり品切符、駅で忘れ物をした時に発行される

遺失物切符等があります。

ペット同伴で電車に乗ったり、

駅に荷物を預かったりしてもらった事がないので知りませんでした。

「きっぷ」と「切符」の違いにもびっくりしまして

またまたおバカな頭が賢くなりました。(頭がシャキ~ン!)

「人間はきっぷ ペットは切符」と覚えて忘れないようにします。

(※切符の場合はペットだけじゃありませんが^^;。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



行き止まりThe End

行き止まりThe End
行き止まりThe End
行き止まりThe End白色バージョン
行き止まりThe End白色バージョン

日本へ観光にやって来た外国人観光客が

冷笑してしまう街で見かけた変な英語のひとつをTシャツにしました。

道路に設置されている案内標識の「行き止まりThe End」です。

外国人観光客からすると行き止まりがThe End=この世の終わり

だなんてオーバー過ぎると思うようです。

しかし、英語圏での行き止まりは

Dead End(デッドエンド)ですので、

コチラの方がオーバーでさらに恐怖が増しますが…。^^;

他にも外国人観光客が変な英語だと冷笑しているのは、

公共施設のロッカールームのロッカーが「Locker」ではなく、

ロックンロールの「Rocker」と表記されていておかしいのだそうです。

また、リサイクルショップで有名なハードオフの

「Hard Off」は英語圏ではスラングで「フニャチン」という意味です。

オフをオンにすると逆の意味になります。^^;

2020年には東京オリンピックがありますから

恥ずかしい間違った英語を早く訂正して

外国人観光客に冷笑されないようにしないといけません。

キャ、恥ずかしい~(/ω\)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



KING OF HENTAI

KING OF HENTAIキングオブ変態
KING OF HENTAI

前に、HENTAI Tシャツを作りましたが全く売れていません。^^;

それなのに再度、KING OF HENTAIを作るなんて

おバカなAHAHA店長です。(懲りないヤツ!)

HENTAI(変態・へんたい・ヘンタイ)という言葉は

海外でも通用するそうですので、外国人観光客向けの

お土産に良いのではと考えましたが、

前作が売れないという事は読みがハズレたのですねぇ~。

天気予報ならぬTシャツの売れ筋予報があったら

お金を出してでも(少額ならなんとか!)情報を入手したいです。

Tシャツは何が売れるかホントにわかりましぇ~ん!

今年は他のデザイナーさんがセンテンススプリングTシャツを

ドカンと当てられて、凄いのと羨ましいので指をくわえて

ボー( ゚ ρ ゚ )っとしている自分はTシャツが

全く売れないのでとほほなガスが体中に充満しています。(笑)

さて、ガス抜きするかな…。○| ̄|_=3 ぶ~

屁もこいたし寝ましょかね。( *´艸`)

キングオブ変態だという方、お召しくだされ!!

宴会・合コン・パーティー・お祭りのネタ用にもどうぞ♪

(※見た目はパステル調のさわやかなデザインですので

HENTAIが目立ちにくい仕上がりとなっています。たぶん。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



雑学猫~神戸牛編~

雑学猫~神戸牛編~
雑学猫~神戸牛編~

雑学猫シリーズの第17弾です。(第1弾はコチラ

今回は「神戸牛という名の牛は存在しないニャ~」

と、猫がしゃべっています。

そうなのです!神戸牛という種類の牛っていないのです。

スイス銀行の場合と同じですね。

スイスにはスイス銀行という名の銀行はありません。

ちょっと前まで

神戸牛という牛はいると思っていましたし、

スイス銀行はスイスにあると思っていました。(恥)

神戸牛とは但馬地方にいる但馬牛の中から選出された

最高級の牛肉の事を指しますので、要はブランド名なのですね。

(神戸牛以外に神戸ビーフや神戸肉とも言います。)

神戸牛は高すぎて手が出ないので、

どうしても欲しい時は、

但馬牛を買ってもうちょっと高級な味になったら神戸牛だなと

妄想しながら食べるのもいいなと

ボンビーな店長は思っています。(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



お化けが出たので休みます。

お化けが出たので休みます。
お化けが出たので休みます。
お化けが出たので休みます。白色バージョン
お化けが出たので休みます。白色バージョン

前回の続きです。

ビートたけしさんがナイナイの岡村さんとのゴルフの約束を

キャンセルした理由が面白かったので、(←詳しい内容はコチラ

他にもあるかなと調べたらありました。

昔、たけしさんが仕事(ひょうきん族)へ行きたくないから

キャンセルした時の休んだ理由が

「お化けが出たので休みます。」でございます。( *´艸`)

このような子どもでも分かるような嘘を大人がしたら

クビになるでしょうが、ソコは違います!

さすが!ビック3のたけしさんです。

お笑いの天才はこのようなおバカな嘘を付いても許されるのです。

あっぱれです!!

(※平々凡々な方はマネをしないでください。クビになります。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



お腹が痛くなりそうなので行けません。

お腹が痛くなりそうなので行けません。
お腹が痛くなりそうなので行けません。
お腹が痛くなりそうなので行けません。白色バージョン
お腹が痛くなりそうなので行けません。白色バージョン

ラジオ「岡村隆史のオールナイトニッポン」の中で

岡村さんがビートたけしさんとゴルフへ行く予定でしたが

キャンセルになったという話をされていました。

行けなくなった理由を知って思わず噴き出してしまい、

深夜なのに声を出して大笑いとなりました。(^◇^)あはは

アノ、ビック3の国民的コメディアンのたけしさんが

「お腹が痛くなりそうなので行けません。」なんて…。

目上の方に失礼ですが…なんておバカな言い訳でしょう。(笑)

お腹が痛いではなく、お腹が痛くなりそうという

英語の文法で言うと未来形ですよ。( *´艸`)

真面目な嘘(急用が入った等)を付こうと思ったら

いくらでも付けますのに。

さすが!ビック3です!!嘘つく発想も天才です。

ちなみに、岡村さんの推測では当日の天気が雨だったので

行きたくなくなったのではとの事でした。

次回に続きます。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



一朗だけど二男です!!

一朗だけど二男です!!
一朗だけど二男です!!
一朗だけど二男です!!し白色バージョン
一朗だけど二男です!!白色バージョン

日本で一番有名なイチローさんが

おもしろTシャツをお召しになっているお姿をよく拝見します。

最近ですと、某芸人さん作のTシャツをイチローさんが

お召しなって話題になっていましたね。

某芸人さんのイラストが下手くそ

(ぺしっ!とツッコまれそうΣ\( ̄ー ̄;))でシンパシーを感じる

今日この頃です。(アンタも下手くそだもんね。)

連日のイチローさんのおもしろTシャツをお召しになっている

お姿を拝見していてAHAHA店長はニヤリと思い付きました。

もしかしたら、イチローさん用のおもしろTシャツを作ったら

お召しになってくださるかもと…。( *´艸`)

そこで!下心MAXで作ったのが

「一朗だけど二男です!!」Tシャツでございます。

そうなのです!イチローさんは本名は「一朗」さんなのですが

お兄様がいらっしゃるのでご二男なのでございます。

一朗だけど二男です!!Tシャツをお召しになったイチローさんを

拝見したいのですが…さて、困った事にひとつ問題があります。

Tシャツをドチラへお贈りすればイチローさんの元へ届くのでしょうか?

ご存知の方、ご一報ください。(アメリカかな?でも英語ワカラナイ!!)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



泳ぐちんあなご

泳ぐちんあなご
泳ぐちんあなご
泳ぐちんあなごイラストのみ
泳ぐちんあなごイラストのみ

水族館で初めてちんあなご(チンアナゴ)を見た時は、

下半身がずっと砂の中に入っていて

ソレに反して上半身のキョロキョロとした動きが

可愛くておもしろくて癒されました。^^

下半身はいつ見られるのだろうとしばらく観察していましたが、

最後はコチラの時間負けで諦めてしまいました。

泳ぐちんあなごを肉眼で見たかったなと後悔していましたが、

最近、ちんあなごが泳ぐ姿を動画にUPしているとの情報を入手しました。

見た感想は「下半身、意外と長いのね❤」でした。(笑)

そして、泳ぐちんあなごを何度も見てしまった事から、

頭から離れず、ついデザイン化してしまいました。^^

癒しの動物のちんあなごがお好きな方1枚どうぞ♪

(姉妹デザインのNEWちんあなごもよろしくお願いします。まだ1枚も売れず!)

泳ぐちんあなご画像

ね、長いでしょ❤


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



おすそ分け禁止

おすそ分け禁止
おすそ分け禁止

道路標識のパロディです。

何の標識かと申しますと「おすそ分け禁止」でございます。

最近、「おすそ分けハラスメント」なんて言葉がありまして

AHAHA店長はとても関心がございます。

今日、おすそ分けハラスメントの特集をTVで

放送していまして番組では嫁姑問題にくっつけてやっていましたが、

自分が聞いた話によりますと…

自宅のインテリアがモダンなのに「キッチンのドアに付けてね♪」と

レトロな珠のれん(THE昭和)をプレゼントされたお嫁さんが、

お姑さんの機嫌を損ねないように訪ねて来る度に嫌々セットするとか、

先輩がいらなくなった家具を処分代を払いたくない為に、

後輩に「コレ使わなくなったからあげるよ~

いらなくなったらソッチで処分してくれたらいいからさ~」と言って

押し付けてきたとか、

他にもおすそ分けという名を利用しての迷惑行為は多々あります。(笑)

食べ物だったら消化するか捨てるか出来ますが

物って難しいですよね、

いらなくなったら捨ててもいいよなんて言っておきながら

「この前あげた○○どうした?」なんてセリフが返ったきたら

立場が低い者は顔が引き攣ります。(;゚Д)

おすそ分けがいらないのにどうしても断れない方用に作りました。

声に出せないアナタ!Tシャツをお召しになってアピールしてください。

嗚呼、紙袋の中がお金だったらいいのにな~♪ ( *´艸`)


おすそ分け禁止大

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



俺はそんなに暇じゃねぇTシャツが売れました

俺はそんなに暇じゃねぇ白色バージョン

ClubTにて、

俺はそんなに暇じゃねぇTシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

はじめて売れました。

今回売れた色はブラックです。







キタ~~~~~

キター

40日ぶりにTシャツが売れました。

ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!

う、うれしい…(TVT)AHAHA店長の目にも涙でございます。

もうこのまま売れなくなっちゃうのかな…

なんて心配していましたが、3月に入って1枚売れて

はぁ~ホント良かったです。(´▽`) ホッ!

今夜はぐっすりいい夢が見られそうです。(-O-)zzz

2枚、3枚と売上が続きますように…。^^


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ほぼほぼOKで~す

ほぼほぼOKで~す
ほぼほぼOKで~す

いつからでしょうか?

「ほぼ」という日本語を「ほぼほぼ」と言う人が出て来たのは…。

自分の勝手なイメージですが、

メディア業界のちょっとチャラ系の人が「ほぼほぼOKで~す!」って

使っている感じが…あくまでもイメージですよ。^^;

推測ですが「ほぼ」という言葉をさらに強く表現したい時に

「ほぼほぼ」と使うのでしょうね。

理解出来ない事はないのですが、

自分は料理を食べた時に美味しいという意味での「ヤバイ!」と同じぐらい

「ほぼほぼ」を使われると違和感があって嫌です。(笑)

そんな自分は返事の「はい」を「はい、はい」と言って注意されます。

はい、今後は気を付けます。( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



続・目玉焼きに何をかける派シリーズ

目玉焼きにマヨネーズをかける派
目玉焼きにマヨネーズをかける派

いつもお世話になっている(毎度!おおきに!!)

とあるブロともさんから「マヨネーズ派はないんですか?」との

コメントを頂きましたので追加で作りました~♪

目玉焼きに何をかけるのアンケートで

マヨネーズは少数派ですがランクインしていました。

ただ、最初のデザインの5種類

しょうゆ・塩こしょう・ソース・ケチャップ・ポン酢)に

入れなかった理由は

イラストの卵の黄身の色とマヨネーズの色の区別がつかないから

デザイン内容を変更しないといけないのに

時間がない為「ま、いっか。」と作らなかったという…

要は、AHAHA店長の怠慢でございます。

深く、深く、ココにお詫び致します。<(_ _)>

(※しょうゆとソースとポン酢の色が同じなのも反省してま~す!)

目玉焼きの黄身を高級なオレンジ色の卵に変更して

マヨネーズの色と区別しました。

マヨネーズ派の皆様、1枚よろしくお願い致します。^^

宴会・合コン・パーティー・お祭りのネタ用にもどうぞ!


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



雑学猫~ひな人形編~

雑学猫~ひな人形編~
雑学猫~ひな人形編~

雑学猫シリーズの第16弾です。(第1弾はコチラ

今回は「9月9日はひな人形を飾る日ニャ~」と、猫がしゃべっています。

3月3日のひなまつりにひな人形を飾るのはご存じだと思いますが、

まさか9月9日にもひな人形を飾る風習があったなんて知りませんでした。

日本人形協会の調査でも9割の方が

9月9日にひな人形を飾る事を知らないという結果が出ました。

重陽の節句(菊の節句とも言います。)に大人になった

自分や両親の健康と長寿を願い、再びひな人形を飾る風習で

コノ事を「後の雛」と言います。

後の雛の風習はひな人形の虫干しも兼ねてなのだそうで、

物を大事に長く使う昔の人々の生活の知恵でもあったのですね。

現在は、新しい暦になったので菊のシーズンと合わない事や

ライフスタイルの変化により、重陽の節句のイベントが

ほとんど行われていない為、自然とひな人形を飾るという風習が

知られなくなったのだという訳です。

また、おバカな頭が賢くなったニャ~♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



COLORFUL SANADA

COLORFUL SANADA(カラフル 真田)
COLORFUL SANADA

ClubTの戦国時代特集の為に作ったSANADAの別バージョンです。

ちなみにSANADAのデザインはコチラでございます。↓

真田氏~戦国時代~

初期のデザインで、当時はペイントで作っていました。

我ながらクオリティの低さに驚いています。(笑)

(今もお変わりなく…。ほっとけ~Σ\( ̄ー ̄;) )

今年のNHK大河ドラマ「真田丸」は真田幸村が主人公ですので

ひょいひょいひょい♪と人気に便乗しまして1枚売れたらいいなと

いやらしい顔をしているAHAHA店長でございます。(ぐふふ)

真田氏の家紋の六文銭(正式名称は六連銭=むつれんせん)に

SANADAと付け足したら

外国の高級ブランドのロゴっぽくなりそうだなという発想で作りましたが、

販売して数年経ってもまだ1枚も売れておりません。

やはり、あまりにもデザインが斬新すぎたのか、

それともおバカすぎて戦国時代ファンにスルーされてしまったのか、

せめて1枚!なんとか1枚!売上を出したいです。

別バージョンはカラフルな六文銭にしました。

黒いTシャツ生地に6色が映えますね~♪

とってもカラフルですぅ~♪

堺さん、お召しになりませんか♪^^


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!





関連記事



目玉焼きに何をかける派シリーズ

目玉焼きに醤油をかける派
目玉焼きに醤油をかける派
目玉焼きに塩胡椒をかける派
目玉焼きに塩胡椒をかける派
目玉焼きにソースをかける派
目玉焼きにソースをかける派
目玉焼きにケチャップをかける派
目玉焼きにケチャップをかける派
目玉焼きにポン酢をかける派
目玉焼きにポン酢をかける派

目玉焼きに何をかけるかの調査結果のニュース記事を

読みましておもしろかったので○○派シリーズを作りました。

1位がしょうゆ、2位が塩こしょう(または塩のみ)、3位がソース

4位がケチャップでした。

少数派でポン酢やマヨネーズやラー油等がありました。

自分はしょうゆ派でしたが、健康の為に塩こしょうに切り替えました。

しかし、どうしても目玉焼きにしょうゆをかけて食べたい時は、

「今日だけはね、いいよね、ね。」としょうゆをジャバ~!と

体にはよくないよくないと思いつつもペロリと美味しく平らげてしまう

AHAHA店長です♪(*´▽`*)とろみがあるしょうゆとか特に美味じゃ!!

ソノ後、静かに反省をして次回からは塩こしょうをパラパラとかけて

薄味で頂くのがいつものパターンです。(笑)

宴会・合コン・パーティー・お祭りのネタ用にどうぞお使いくださいませ!

(※目玉焼きにかけてある

しょうゆとソースとポン酢は同じですが気になさらないでください。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事





ページ最上部へ