おバカTシャツのAHAHAショップへようこそ♪ClubTとUp-TとSKIYAKI GOODSで笑いをテーマにしたおもしろTシャツを販売しています!
月別アーカイブ  [ 2016年06月 ] 

≪ 前月 |  2016年06月  | 翌月 ≫

女+蜜=ハニートラップ

女+蜜=ハニートラップ(創作漢字)
女+蜜=ハニートラップ

ホンマでっかTVでのお笑い怪獣さんの発言が面白いと思い、

早速Tシャツを作りました。

女+蜜=ハニートラップという創作漢字でございます。

ぜひぜひお笑い怪獣さんにお召しになって欲しい1枚です。

来月はお笑い怪獣さんの誕生日があるから

プレゼントしちゃおっかな♪ ( *´艸`)

創作漢字モノは初めて作ったと思いますが(忘れていなければ)

我ながらデザインの出来が良かったので(THE自画自賛)

今後もシリーズ化しようかなと検討中です。

お笑い怪獣さん、もうハニートラップに引っかかっちゃダメですよ。(笑)

罠を仕掛ける立場のセクシーな女性もどうぞ❤(バレバレだな。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




スポンサーサイト



関連記事



自称・絵本作家

自称・絵本作家
自称・絵本作家

約3ヶ月ぶりの自称シリーズでございます。

某芸人さんが芸人引退宣言後に絵本作家に転身をされて、

半日後に絵本作家を引退したというニュースを耳にして(꒪⌓꒪)

自称・絵本作家のTシャツを作りました。(笑)

AHAHA店長は新婚さんいらっしゃいの桂文枝さんのように

イスから転げ落ちたい衝動に駆り立てられました。(_□_:)

そしてちゃぶ台をひっくり返したくなりました。(ノ`´)ノミ┻┻

なんだかなぁ~(By阿藤さん)

振り回されて相方さん大変だなぁ~^^;

自称が付いていますので気軽に絵本作家が名乗れますよ。

気軽にTシャツをお召しにって絵本を書いてください♪

~今日の昔読んだ絵本~ 「ぐりとぐら」

今の子どもも読んでいるロングセラー絵本。累計発行部数は約2500万部!!

ロングセラーTシャツを作りたいなぁ~♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



線路内に野菜が入り込んだため遅れています

線路内に野菜が入り込んだため遅れています
線路内に野菜が入り込んだため遅れています
線路内に野菜が入り込んだため遅れています白色バージョン
線路内に野菜が入り込んだため遅れています白色バージョン

小田急電鉄江ノ島線で珍騒動!?があって話題になっています。

車内アナウンスで「線路内に野菜が入り込んだため遅れています。」

との放送があり、電車が一時停止するトラブルになりました。

アナウンスを聞いたお客さん達が風変わりな内容だった為、

思わず爆笑したそうです。(きっと、自分も笑ってしまうだろう。)

大変だったのは運転士で、線路内の野菜を取り除く作業を

する羽目なりにソノ様子がSNSで投稿されました。^^;

運転士さん、お勤めありがとうございます。精が出ますね。<(_ _)>

ちなみに、野菜とはジャガイモでございます。

置き石ならぬ置きジャガイモってどうよ。(笑)

なぜ線路内にジャガイモが置かれていたのかは

SNSに投稿したお客さんによって違うので定かではありませんが、

おばあさんかおじいさん(目撃した方によって性別が分かれた模様。^^;)が

ジャガイモを線路内に放り投げたとか、おばあさんが持っていた

ジャガイモが入ったスーパーの袋が破けて散らばったとかが有力な情報です。

今後、置きニンジンや置きタマネギがないように切に願います。☆彡


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



塩対応Tシャツが売れました(8個目)

塩対応グレー
塩対応

ClubTにて、塩対応Tシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

今回売れた色はグレーです。

今月、例の総選挙がありましたね。

塩対応なアノ娘、神7に入れず惜しかったですね。

(あと一歩でした。8位!!)

いつもは塩対応な彼女ですが、

総選挙でのスピーチは今までと違い立派でびっくりしました。

(立派て、じゃあ、今までは…って

コラっ!失礼な言い方!ドノ口が言うとる!(^ε^)←コノ口❤)

最後の総選挙になるかもと話していましたが、

自分としては神7入りを目指して来年も出て欲しいですね。

アレ?Σ(・□・;)いつの間にか彼女を応援しているぞ!

今後も彼女をコッソリ応援します。┃壁┃_ ̄)チラッ


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



からあげにレモンをかけるのを阻止する係Tシャツが売れました(3枚目)

からあげにレモンをかけるのを阻止する係
からあげにレモンをかけるのを阻止する係

ClubTにて、

からあげにレモンをかけるのを阻止する係Tシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

6月下旬になり、蒸し暑くなりましたね~♪

ビアガーデンの季節がやって来ましたよ~♪

からあげを食べながらビールをぐびぐび飲むなんていいですね~♪

そのような時にからあげにレモンをかける係

からあげにレモンをかけるのを阻止する係が火花を散らしてですね、

湿気を飛ばして乾燥させて

カラッとした過ごしやすい夏になればいいのになと思っています。

(なるか~い!!Σ\( ̄ー ̄;))

からあげにレモンをかける係もよろしくお願いします。(売れ筋Tシャツ!)

からあげにレモンをかけるのを阻止する係とセットで

ご購入されるとAHAHA店長だけがWでお得になります。(売上倍々¥)

(^◇^)わ~い♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



I can’t tell which omurice is

I can’t tell which omurice is私にはどちらがオムライスかわからない(恥ずかしい英語)
I can’t tell which omurice is

見た目は横文字でおしゃれ風なデザインの

恥ずかしい英語シリーズでございます。

なんと!半年ぶりでございます!!(そんなに作ってなかったっけ?WOW)

「I can’t tell which omurice is」の意味は

「私にはどちらがオムライスかわからない。」です。

作者のAHAHA店長もどちらがオムライスで、

どちらがオムレツなのかわからないのに(笑)

誰がわかると言うのですか!! ( *´艸`)ぷぷぷ

Tシャツをお召しになって英語圏へお出かけになった際には

まれに、Tシャツをご覧になって

立ち止まって一生懸命どちらがオムライスかを

考えてくださる方が現れるかもしれません。

そのような時はTシャツをお召しになっているアナタもご一緒に

どちらがオムライスなのかを真剣に考えてください。

もしかしたらオムライスの先に何かが見えてくるかもしれません。

世界中で起きている

さまざまな問題の解決の糸口がソノ先にあるかもしれません。

なんてスケールが大きいデザインなのでしょう~!!(THE自画自賛)

今回のデザインの反省点:オムライスの絵を使いまわしてしまった。

(毎度の事でしょ。(〃艸〃)うん、そうだった。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブかたやき玉子のオムライス

アイラブかたやき玉子のオムライス
アイラブかたやき玉子のオムライス

アイラブシリーズ第42弾はオムライスです。

オムライスと言っても、ただのオムライスではございません!

マニアック路線を突っ走っているAHAHA店長はひと味違いますよ、

アイラブかたやき玉子のオムライスTシャツを作りましたよ!!

アイラブオムライスTシャツは世の中にポツポツ存在するでしょう。

しかし、かたやき玉子のオムライスに焦点を当てたTシャツは…

みなさ~ん、ココだけだと思いますよ。

もう一度言いますよ、かたやき玉子のオムライスTシャツは

ココでしか手に入りませんよ。

貴重なTシャツですよ。

今のうちに入手しないとどうなるか知りませんよ~(笑)

~今日のオムライス名言~

TBS「マツコの知らない世界」の

なつかしのオムライスの世界編に出演された

1500食以上のオムライスを召し上がったomunaoさんの名言…

~オムライスは僕にとっては風景なんです。~

アニキ、か、かっちょいいです。(✧≖‿ゝ≖)キラッ!

omunaoさんのブログ「オムライスのある風景

オムライスが大好きな方は必見なブログですよ~♪

夜中に見ちゃうとよだれが止まりません❤(^q^)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



漢字変換した時に変な所で切れた場合の対処法

漢字変換した時に変な所で切れた場合の対処法
漢字変換した時に変な所で切れた場合の対処法

PCを使っていて困ったあるあるを

そのままTシャツのデザインにしました。

AHAHA店長の困ったあるあるの一つソレは…

「漢字変換した時に変な所で切れる」でございます。

たま~にあって、さらに自分のPCだけなのか分かりませんが

なぜか、連続で起こりとてもイライラします。(-_-メ)チッ!

そのようなイライラを少しでも早く解消する為に対処法があります。

やり方は「Shiftキーと→キーを押してください。」です。

詳しく説明をしますとですね、

Shiftキーを押したまま、「←」または「→」を押してください。

はい!簡単ですね!!(おバカな頭でも分かった♪)

コノ技を習得したら誰でも漢字変換マスターです。(笑)

AHAHA店長と一緒に

好きなだけ自由に漢字変換しまくりましょう!!ヾ(o´∀`o)ノ♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



SHIRATAKI

SHIRATAKI しらたき
SHIRATAKI

海外で爆発的な人気となっている日本食のしらたきです。

低カロリーという事でダイエット食材として重宝されているそうです。

パスタの代わりにしらたきを使った麺料理があり、

イタリアでは禅パスタという名前が付いています。

(「禅」という言葉も外国人に人気です。)

日本ではしたらきといえばすき焼きの具材のイメージが

強いですし、しらたきメインで食べる事はないですよね。

別にしらたきがなくても生きていけるかな…が本音です。

(す、すまん、しらたき…。^^;)

ただ、今回の海外でのしらたき人気の話を聞いて

はじめて知った事があります。

しらたきって食物繊維とカルシウムが豊富なのですね。

ただ低カロリーな食材と思っていました。

二度目のす、すまん、しらたき…。^^;;

その上、歯ごたえがあるのであご周辺の筋肉を使う為

小顔になる効果もあるそうです。

三度目のす、すまん、しらたき…。^^;;;

す、スゴイじゃないか!しらたき!!

見直したぞ!しらたき!!

(↑勝手に見下して見損なってんじゃね~よ!Σ\( ̄ー ̄;))

外国人観光客のおみやげ用に作りましたので贈り物にいかがですか♪

今回のデザインのポイント:しらたきを○で表しました。芸術は爆発だ!


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



4B402A

4B402A世界一醜い色
4B402A

外国のメディアが世界一醜い色はこんな色という

ニュースを報じたそうです。

ソノ色というのが今回のデザインです。↑

(※世界一醜い色に近い色です。←保険)

RGB(カラーモデル)にしたら#4B402Aとなりました。

ダークオリーブやくすんだブラウンにも見える色ですね。

オーストラリア政府が喫煙者を減らす為に、

調査会社に喫煙者がタバコを吸いたくなくなるような

嫌な色を調べて欲しいと依頼した結果、

今回のデザインのような色となりました。

聞き取り調査では、「タール」「泥」「死」を連想させる色=

世界一醜い色として認識した方が多かったみたいですね。

早速、オーストラリアをはじめ、イギリスやフランスでも

世界一醜い色のパッケージのタバコを売り出したら効果が出たそうです。

でも、タバコの箱がどんな醜い色だろうが、値段が高くても、

愛煙家は吸うと思います。

一度ハマっちゃうとなかなか抜け出せません。

タバコ・酒・ギャンブル・ド○○○…^^;

AHAHA店長は食べ物にハマッてさあ!大変!!(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



アイラブ選挙

アイラブ選挙
アイラブ選挙

アイラブシリーズ第41弾となりました!

マニアック路線突っ走っていますよ!

今回はアイラブ選挙でございます。

来月は参院選と都知事選がありますので、

特に東京都民は大変ですねぇ~(心中お察し申し上げます。)

もうすぐアチラコチラで演説の嵐がやって来ますね。

選挙マニアがどのくらいいらっしゃるか分かりませんが、

スキマ産業ピンポイント狙いのAHAHA店長は1枚でも多く、

アイラブ選挙Tシャツが売れたらいいなと願っています。

そして、マック赤坂氏が都知事になれるか気になる所であります。(笑)

毎回、出馬するってお金持ちだなぁ~¥


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



Tシャツをたたんで頂きありがとうございます。

Tシャツをたたんで頂きありがとうございます。
Tシャツをたたんで頂きありがとうございます。
Tシャツをたたんで頂きありがとうございます。白色バージョン
Tシャツをたたんで頂きありがとうございます。白色バージョン

ゴミ分別係を担当しているAHAHA店長は^^;

某お菓子の箱をたたんでいる時に、

折りたたまないと見えない角に小さな字で

「たたんでいただいてありがとうございます。」と書かれていました。

某お菓子メーカーのお心遣いに感動致しまして、

自分も見習って出来上がったデザインが

今回の「Tシャツをたたんで頂きありがとうございます。」でございます。

当ショップのTシャツをご購入されたお客様の中には

1枚1枚たたんで収納される方がいらっしゃると思います。

そのようなお客様に感謝の気持ちを込めまして

「Tシャツをたたんで頂きありがとうございます。」の

メッセージをデザインにしました。

胸面部分が上になるようにたたんで頂くと

いつでもメッセージが読めるようになりますので、

たたみ方を間違えないようにお願いします。

袖たたみにしますとせっかくのメッセージが

見えなくなりますので台無しになってしまいます。

絶対におやめくださいませ。( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



おとんサンキュー2013~父の日~Tシャツが売れました(2枚目)

おとんサンキュー2013~父の日~Tシャツグレー

おとんサンキュー2013~父の日~

ClubTにて、

おとんサンキュー2013~父の日~Tシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

今回売れた色はグレーです。

前回のポロシャツに続いてはじめてTシャツが売れました。

明日はいよいよ父の日ですが、

昨日売れましたので当日にプレゼントが届かないのは申し訳ないです。^^;

完全受注生産のデメリットですね。^^;;

毎日いっぱいTシャツが売れるようになって在庫を持つようになりたいです。

Tシャツがいっぱい売れた日を妄想中→(´∀`*)ムフフ


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



かたやきたまごのオムライスがすきなんだなぁ

かたやきたまごのオムライスがすきなんだなぁ
かたやきたまごのオムライスがすきなんだなぁ

おしゃれなカフェや洋食屋の

デミグラスソースやホワイトソースがかかった

ふんわりトロトロしたオムライスよりも、

純喫茶のかたやき玉子のケチャップがたっぷりとかかった

昔ながらの(懐かしの)オムライスが好きなんだなぁ~

特に中身がケチャップ多めでべちゃべちゃしたチキンライス入りの

オムライスが好きなんだなぁ~

相田みつをさん風に書いたつもりが全く詩になってないんだなぁ~(笑)

AHAHA店長は詩人の才能はないんだなぁ~^^;(かなピ)

かたやき玉子のオムライスが好きな方に

1枚お召しになって欲しいのだなぁ~(*^-^*)♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



雑学猫~生クリーム編~

雑学猫~生クリーム編~
雑学猫~生クリーム編~

雑学猫シリーズの第20弾です。(第1弾はコチラ

今回は「生クリームにレモン汁を入れて混ぜるとすぐに固まるニャ~」

と、猫がしゃべっています。

ホイップクリームを作る時に

生クリームがなかなか固まらなくてイライラしますよね?

1秒でも早くホイップクリームを完成させたい!

そのような場合に生クリームにレモン汁を入れると

あっという間に固まります。

ただ、酸味がちょっと気になるという方は、

レモン汁の代用としてゼラチンや寒天、牛乳を入れて混ぜると

同じように素早くホイップクリームが作れます。

生クリームだけで作るよりもレモン汁等を入れたほうが

分離しにくいというメリットがありますよ。

生クリームの事を考えていたらクレープが食べたくなってきたニャ~

夜中に食べると太る…太る…太る…( ゚ ρ ゚ )よだれが出ちゃう❤


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



おとんサンキュー2013~父の日~ポロシャツが売れました

おとんサンキュー2013~父の日~ポロシャツロイヤルブルー
おとんサンキュー2013~父の日~

ClubTにて、

おとんサンキュー2013~父の日~ポロシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

はじめて売れました。

今回売れた色はロイヤルブルーです。

3年前に作ったデザインがやっと売れました。(長かった…^^;)

ソレもTシャツではなくて、ポロシャツです。

ポロシャツが売れたのは なんと!約6年ぶりです。(もっと長かった…^^;)

前回売れたポロシャツもおとんサンキューの別バージョンでしたので、

父の日さまさまでございます!!

全国のお父さんありがと~~~♪

AHAHA店長はお父さんを応援してま~す!!

( ^)o(^ )ポロシャツ姿ステキですよ。(ヨイショ!)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



金運UP

金運UP
金運UP

お世話になっているブロともさんが、

「金運UPしそうなTシャツのデザインをお願いしま~す!」

とのコメントを頂きましたので、

ちょっと遅くなりましたが^^;金運UPTシャツ完成しました~♪

手に金運UP線をペンで書き足してください。

手の中央に十字の線と、

薬指の下に3本の線が1ヵ所に交わっている線と、

小指の付け根に向かって伸びる縦線の3種類の金運UP線です。

最短の大金持ちは宝くじ長者です。

金運UP線を書き足して即宝くじ売り場へGOです!!

ただし、当たればですがね。(笑)

いえいえ、宝くじは買わないと当たりませんよ!!

(↑家の買い時は今とよく似たセリフだなぁ~ ( *´艸`) )

あゝ 竹やぶに万札落ちてないかなぁ~(*´Д`*)1億円♪

金運UP大
↑コレでアナタもお金持ち♪(※個人差があります。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



続・ブロともの海月さんがAHAHA店長のTシャツをご購入!!

今月の目標気をたしかにくらげくりん縦書きイラスト付きT(ピーコックグリーン)
今月の目標気をたしかにくらげくりん縦書きイラスト付きT(ライトグリーン)
今月の目標気をたしかにくらげくりん縦書きイラスト付き

お世話になっているブロともさんで

海月のpukapukaシアター。」の海月さんが

またまた当ショップのTシャツをご購入してくださいました!

今回は2枚のご購入で、累計はな!なんと10枚でございます!!

海月さん誠に誠に誠にありがとうございます。<(_ _)>

2ケタですよ、2ケタ…。WOW

こんなにいっぱいお買い上げくださるなんて

AHAHA店長、感激で涙が滝のように流れます。

(あながち嘘ではない。( *´艸`))

海月さん、心から感謝を申し上げます。

今回、海月さんに許可を頂きましたので画像を載せます。

コチラです~♪↓

ねこばすさん気をたしかにT着用その2ライトグリーンXL201606

↑海月さんのバンドのメンバーのねこばすさんがライトグリーンをご着用。

海月さん気をたしかにT着用01ライトグリーンXL201606

↑ねこばすさんがお召しになったTシャツを海月さんがご着用。

ぶかぶか姿には癒されました。^^

海月さん気をたしかにTご購入ピーコックグリーン男女兼用S201606

↑ピーコックグリーンのはずですが、

自分は水色に見えます。何故でしょう?(笑)

海月さん気をたしかにT着用ピーコックグリーン男女兼用S201606

↑アマダイのあんかけ定食が美味しそうです。^^

(もう、食いしん坊なんだから!)

最後に、海月さんは沖縄音楽のバンドの一員として活躍されています。

YouTubeにチャンネル登録をされていますので、

沖縄音楽にご興味がある方は

ぜひ!コチラ↓でお聴きくださるとAHAHA店長とっても嬉しいで~す!!

海月さんが所属するバンド「ないちゃーれきおーず」のチャンネル

あ!海月さんが歌ってる~♪お上手!!(お世辞じゃなくて本音ですよ!!)



~追記(2016年7月20日)~くらげなしバージョンも販売中です!


今月の目標気をたしかにくらげなし縦書き
今月の目標気をたしかにくらげなし縦書き
今月の目標気をたしかにくらげなし縦書き背面タイプ
今月の目標気をたしかにくらげなし縦書き背面タイプ
今月の目標気をたしかにくらげなし縦書き白色バージョン
今月の目標気をたしかにくらげなし縦書き白色バージョン
今月の目標気をたしかにくらげなし縦書き背面タイプ白色バージョン
今月の目標気をたしかにくらげなし縦書き背面タイプ白色バージョン

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



サラダチキン

サラダチキン
サラダチキン

コンビニでサラダチキン戦争が勃発しているそうです。

特にセブンイレブンVSローソンの競争が過熱していて、

ハーブ味やカレー味やスモーク味等

お互いに続々と新作のサラダチキンを発売して

今後も戦いが続くようですね。(笑)

自分はコンビニのサラダチキンは買って食べた事はありませんが、

スーパーで売っていたモノを試しに頂きました。

硬くてパサパサしているだろうと思って食べたら

ジューシーで香辛料が効いていて

薄味なのにうまみがあって美味しかったです。

ライザップダイエットをしている方のブログを拝見していますと

サラダチキンが食事メニューに

よく登場していたので前から気になっていました。

ただ、サラダチキンメインの食事は正直、キツイっすね。(苦笑)

ライザップは驚く程変身しますが、炭水化物抜きの食事は

耐えられないです。(炭水化物命!)

今回のデザインのポイント:

サラダチキンに付いてる香辛料の点々。(見えますか?)

サラダチキン大

注)↑サラダチキンですよ。


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



常人逮捕

常人逮捕
常人逮捕

常人逮捕~アナタにもある逮捕権~と書いてある今回のデザインですが、

まるで2時間サスペンスドラマのタイトルのようです。

アノ船越さんや片平さんが登場しそうな…。(笑)

警察官ではない一般人が、現行犯である場合と、

犯人が身元不明で逃亡する恐れがある場合に限り逮捕する事が出来ます。

この事を常人逮捕または私人逮捕と言います。

まさか、一般人に逮捕権があるなんて知りませんでしたよ~。

常人逮捕の例としてよくあるのが痴漢の現行犯逮捕です。

よ~し!悪いヤツを片っ端から捕まえるぞぅ~!!

なんて思った正義感が強いソコのアナタ!!

常人逮捕する際にはデメリットがあります。

逃亡する恐れがない犯人を押さえつけたり、

抵抗しない犯人を殴打したりすると傷害罪になる場合がありますし、

誤認逮捕だった場合は名誉棄損で訴えられるかもしれません。

そしてもう一つ…

常人逮捕出来る条件に該当せずに捕まえた場合は

逮捕罪になります。(そんな罪があったなんてWOW)

悪い奴を捕まえたのに、自分が捕まるなんて

コントじゃないですか!!( *´艸`)ぷぷぷ


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



×見えづらい○見づらい

×見えづらい○見づらい
×見えづらい○見づらい

FC2でブログを書いて早4年が経ちました。

PCトラブルが原因で一時休止した以外は

毎日コツコツブログを更新してきました。

自分がブログの記事を書く上で大事にしている事のひとつに、

「正しい日本語を書く」があります。

が、

国語力が低い(デザイン力もね!)せいか

とある言葉を間違って書き続けていました。^^;

間違った箇所は数十記事に及びまして、

コツコツと訂正しまして今はホッ!としています。^^;;

とある言葉とは…今回のデザインの「見づらい」でございます。

間違って「見えづらい」と書いていました。

たまに天下の公共放送のWEBページを閲覧しますが、

ソチラで間違いだという事を知りました。

「見える」は無意思性(人の意思でコントロール出来ない)の動詞だから、

「~するのが困難」という意味の「~づらい」の前に付く言葉は、

意思(人の意思をコントロール出来る)動詞じゃないとダメなので

「見えづらい」という言い方はおかしいという訳です。

無意思性動詞って学校で習いましたっけ?(笑)

だけど疑問が…「見づらい」も見る=無意思性動詞なのに、

「見づらい」という言い方がOKというのがよく分かりません。

公共放送のWEBページには

ソチラについての内容が書かれていませんので

頭がはてなになっています。(?O?)

国語力が高い方、教えてください~

おバカ過ぎて は、恥ずかしいな~(/ω\)でへへ。

まだたくさん言葉の間違いがあると思いますので

見つかり次第訂正をしておバカTシャツのネタにします~♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ナンバー420(忌み数字)

ナンバー420(忌み数字)
ナンバー420(忌み数字)

海外(主に欧米)で「13」という数字が忌み嫌われているというのは

知っていましたが、「420」という忌み数字は最近知りました。

「420」の場合は「13」と違い、

主にホテルの部屋番号に使う事がタブーなのだそうです。

なぜかと申しますと…

「420」=フォー・トゥエンティはスラングでマリファナを意味し、

毎年4月20日はマリファナ国際記念日です。^^;

ホテルとしてはマリファナ愛好家らに部屋を使われるのを恐れて

420号室を作らないようにしているとの事です。

ホテルの中には420号室の代わりに

419+1号室という部屋を作っている所があります。

(↑発想が尾鈴Pigと一緒だぁ~♪なんか嬉しいな^^)

部屋でスパスパ違法薬物を吸われたらホテルは困りますものね~^^;;

ちなみに今回のTシャツをお召しになって主に欧米へ行かれた場合、

マリファナ愛好家や売人が寄ってくる可能性がございますので、

自分が人気者になったと勘違いしないようにご注意くださいませ~(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



おならは1日10回前後が健康的

おならは1日10回前後が健康的
おならは1日10回前後が健康的

お医者さんの話で平均的な成人の場合、

1日総量1リットル程度で10回前後の放屁が健康的なのだそうです。

おならが出ない方が健康的なのかと思っていました。

おならが制御出来ない場合は、過敏性腸症候群の可能性があるので

消化器科や胃腸科へ受診してくださいとの事です。

1日10回前後のおならが健康的だとしても…AHAHA店長は悩みます。

ぷ~は1回ですが、ぷ~っぷやぷぷ~やぶぶっは

1回なのか2回なのか間を取って1.5回なのか

おならの正解が分かりません!!

(ぷぷぷ←コレは3回?続けてだから1回?)

久々のお下劣シリーズ ○| ̄|_=3 失礼しました~。( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ちょっとそこに座りなさい

ちょっとそこに座りなさい
ちょっとそこに座りなさい

「ちょっと、そこに座りなさい。」って言われたらどうしますか?

能面のような顔して「ちょっと、そこに座りなさい。」って突然言われたら、

AHAHA店長は固まってこんな顔して→(;゚Д)は、はい…。と

即正座をするでしょう。(笑)

「ちょっと、そこに座りなさい。」のシチュエーションの例としては…

奥さんに浮気がバレたのかな?

財布のお金を抜いたの親にバレたのかな?

好きな子のリコーダー舐めたのバレたのかな?

などなどありますが(3番目の例はどうかと思うが…。)、

「ちょっと、そこに座りなさい。」と言われたら

相当な覚悟を決めなければいけません。(オーバーね。)

とにかく相手がさらに怒り狂わないように

即正座が出来るように練習をしておかなければいけません。

AHAHA店長は毎日練習に励みたいと思います。(嘘つけ!)

宴会・合コン・パーティー・お祭り用のネタとしてもどうぞ♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



おとんサンキュー~父の日~Tシャツが売れました(21個目)

おとんサンキュー~父の日~
おとんサンキュー~父の日~

ClubTにて、おとんサンキュー~父の日~Tシャツが

1枚売れました。

ありがとうございます!!

累計21個の売上で、毎年、最低1個は売れておりまして

ロングセラー商品となってます。

今後も息の長~~~い商品として

贅沢は言いません!ポツポツと売れて欲しいです。

今年の父の日は19日でまだ日にちがありますから

プレゼントを購入されていないという方、

Tシャツ以外にもマグカップや時計等もございますのでいかがですか♪

プレゼントされたお父様と

AHAHA店長はとっても笑顔になりますよ。( ̄▽ ̄)


おとんサンキューマグカップ
おとんサンキュー腕時計

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



シベリ山

シベリ山
シベリ山

シベリアを使ったナンセンスなダジャレです。

(ダジャレになっていないかも…。^^;)

(※お菓子シベリアについての説明はコチラから

シベリア+山=シベリ山です。ただ、ソレだけの事です。

特に意味はありませんし、思い入れもありません。(笑)

シベリアのイラストをあーだこーだと

いじっているうちに2つを組み合わせたら

山っぽいなと思いシベリ山のデザインが完成しました。

シベリアとダジャレが大好きな方にお召しになって欲しい1枚です。

シベリ山があったらカステラをつまみ食いしながら登って、

あんこ(または水ようかん)をべろべろ舐めながら

下ってみたい変態食いしん坊なAHAHA店長でした~♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



ノーシベリア ノーライフ

ノーシベリア ノーライフ
ノーシベリア ノーライフ

NO ○○ NO LIFEシリーズなんと半年ぶりでございます。

今回はノーシベリア ノーライフで、

ご存じ!シベリアの画像の使いまわしです。(よっ!毎度の事!!)

(※お菓子シベリアについての説明はコチラから

シベリアの作り方の動画を見ましたが、

あんパンを作るより面倒で時間がかかりソレが原因で

パン屋で販売するお店が減ったのだなと納得しました。

自宅でも作ろうと思えば可能ですが、

めんどくさがり屋なAHAHA店長は、

カステラに水ようかんを挟めば即席シベリアが出来上がりますので、

ココにシベリア作りません宣言をします!(知らんがなΣ\( ̄ー ̄;)!!)

シベリアがない人生なんてありえないという方、1枚どうぞ♪


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



DYNK(できないからやらない子)

DYNK(できないからやらない子)
DYNK(できないからやらない子)
DYNK(できないからやらない子)白色バージョン
DYNK(できないからやらない子)白色バージョン

とあるカリスマブロガーさんの記事を読んでネタが浮かび

作ったのがDYNK(できないからやらない子)Tシャツです。

記事にはYDK(やればできる子)は基本的にやらない子なので、

「君はやればできる子だよ!!」なんて褒めるよりも、

たくさん失敗してでも、できない事に挑戦しようとする

できないけどやる子を褒めるやり方が良いのではという内容でした。

(※このような内容の記事でしたが上手く説明できているかは自信なし^^;)

ほほぅ、確かに!!と思ったと同時に自分の子ども時代は

YDKよりももっとひどいDYNK(できないからやらない子)だったなと…(苦笑)

反省してま~す!!( *´艸`)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



納豆Tシャツが売れました(3個目)

納豆レッド
納豆

ClubTにて、納豆Tシャツが1枚売れました。

ありがとうございます!!

今回売れた色はレッドです。

先月、ラグランTシャツとトートバッグが売れて

今月も続けて売上が出まして大変うれしゅーございます♪

7月10日は納豆の日ですので、来月まで期待大なAHAHA店長です。

Σ(・□・;)いえいえ、

調子に乗ると突然売れなくなりますので、期待小にしておきます。(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事



あゝ懐かしのシベリア

あゝ懐かしのシベリア
あゝ懐かしのシベリア
あゝ懐かしのシベリア白色バージョン
あゝ懐かしのシベリア白色バージョン

アイラブシベリアの画像を使いまわしする予定でしたが、

(※お菓子シベリアについての説明はコチラから

はしくれデザイナーなりに正面からのシベリアの画像は

バランスが悪いなと思いまして、

横から撮った別画像を加工してデザインにしました。

シベリアは三角なのですよ。(四角バージョンも販売しています。)

明治時代からある日本のお菓子シベリアを懐かしむ世代向けに作りました。

Tシャツにノスタルジックな想いを馳せて…今宵も更け行く(THEエセ詩人)

ついでにあゝ懐かしのコッペパンもどうぞ♪

あゝ懐かしのコッペパン

(あゝ懐かしのコッペパン記事はコチラから

にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!




関連記事





ページ最上部へ