おバカTシャツのAHAHAショップへようこそ♪ClubTとUp-TとSKIYAKI GOODSで笑いをテーマにしたおもしろTシャツを販売しています!

掃除機のコード

掃除機のコード
掃除機のコード

AHAHA店長は赤色の印までコードを出していましたが

コレはNGだったのですね。^^;

メーカーによって微妙に違うそうですが

赤色の印はこれ以上コードを引っ張り出すと断線して

掃除機が壊れてしまうから出さないでという警告サインだと

知りましてやばいよやばいよ(by出川さん風)と反省しました。^^;;

自分はてっきり「ココまで出す。」と思っていましたからね。(笑)

で、黄色の印は何だろう?ま、いっかとスルーしていましたが(コラ!)

コチラはコードをココまで出してくださいという意味だったのですね。

モーターの熱を逃す為に黄色の印まで出さないといけないという事も

赤色の印の意味と同時にはじめて知りました。

クセで赤色の印まで思いっきり出して使いそうですから

今後気を付けないといけません!!

家族が使っているのを見て子どもの頃から

当たり前に掃除機を使っていましたが説明書をちゃんと読まないと

いけないなと思いましたね。^^;;;

まだ他にも間違った使い方をしている家電がありそうです。^^;;;;


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!









ページ最上部へ