おバカTシャツのAHAHAショップへようこそ♪ClubTとUp-TとSKIYAKI GOODSで笑いをテーマにしたおもしろTシャツを販売しています!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



[ --/--/-- ] スポンサー広告

助さん格さん相合傘

助さん格さん相合傘
助さん格さん相合傘

子どもの頃から見ていた国民的人気時代劇だった

水戸黄門に登場してくるキャラクターの

助さんと格さんを相合傘バージョンにしました。

なぜこのようなデザインになったのかと申しますと

格さんが助さんに接する態度に違和感があったからです。

遊び人の助さんに対して生真面目な格さんという

正反対の性格設定はみなさんご存じだと思います。

夜な夜なムフフな場所へ遊びに行こうとする助さんを

格さんが叱って制止するという場面がよくありました。

それとお見合い話を格さんに持ち込むも

生真面目な性格の為結局ダメになるという場面も

おなじみだと思います。

水戸黄門をふつー(何が普通?)に見ていると

特にどうって事もない場面かもしれません。

しかし、AHAHAショップは子どもの頃から

物事を斜めに見る傾向がありまして…(嫌なガキだな。)

コチラ↑の場面にとても違和感を感じていました。

アレ?もしかして助さんがムフフな場所へ行くのをすさまじい剣幕で制止したり

結婚しないのは…だからじゃないのか。

と、思うようになりました。

要は格さんは助さんにホの字じゃないのかという事です。(ムフフ)

元々、初期の水戸黄門では格さんにお嫁さんがいる設定でした。

(たしか、岩井友見さんが演じていたはず。←仁科亜季子さんの実姉。)

それがある時期から独身になっていました。

ある時期って何代目の格さんから?

え~

それは言えませんよ~(笑)

物事を斜めに見る傾向があるAHAHAショップは

その事に関してもふつーじゃない見方をしていますから

お知りになりたい方は調べてくださいね♪

どうしても裏テーマがありそうで

気になるAHAHAショップでした。

(う~ん、考え過ぎかな。)


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ←応援クリックは励みになります!









ページ最上部へ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。